- May.12.2022
- 緑区
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
愛犬家のみんな~、モーニング行ってますかー?
今回のモーニングの凄い犬カフェ編は、名古屋市緑区にある、
和Style Cafe~かまくら~ さん!
今年3月にリニューアルオープンしたカフェで、じゃん!
朝からこんな和なモーニングサービスがいただけるんだぞ~~~!
しかもモーニングは4種類もある!
さあ、いったいどんなモーニング達が待っているのだろうか。
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
- 2022年3月にリニューアルした、モーニングが凄いカフェ。
- モーニングの種類は4種類。7:00~10:30がモーニングタイムです!
- モーニングに名物わらび餅もトッピングできるよ♪
※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK!
カフェに到着!
のどかな川沿いに、見えてきました~
ドンッ!
『和Style Cafe~かまくら~』さん。スギ薬局の隣なので分かりやすい。
今回はモーニング目的なので、重要事項をひとつ記しておきます。
●モーニングタイムは、7時~10時半まで!
11時までと勘違いしないように。
それでは~いざテラスへ!
テラスは2ヶ所ある。
まずは暖簾をくぐって奥にあるテラスへ。
3組分の席があって、こっちはサブ的テラスって感じかな。
でメインのテラスは、入口左側にあるこちら~じゃん!
じゃじゃん!
屋根もある、和な雰囲気のテラス! 席数は10席もあるぞ。
壁はちょっとしたフォトスポットみたいになってて~
リードフックもある。
ね、ワンコめっちゃウェルカムな感じでしょ♪
それでは~
モーニングをいただきます!
ほぼドリンク代で頼める サービスモーニング 430円 がやってきた!
ドリングに、選べるトースト、オムレツ、サラダがつくサービスモーニング。
※+150円で「わらびもち(2コ)セット」追加してます。
ぜひ追加トッピングしてほしいのが、この名物わらびもち。
普通に頼むと5コ600円するから、かなりお得だよ。
トーストは、バター、アーモンド、ハニーから選べてアーモンドに。
つぶつぶアーモンドの甘さと香ばしさが口の中いっぱいに広がるよ♪
オムレツが想像以上にふわふわで美味しかった!
他のモーニングは、
・サンドイッチモーニング 600円
・小倉トーストモーニング 560円
そして一番人気モーニングが~
贅沢モーニング 600円!
ホントはこれ食べたかったんだけど、売り切れでいただけなかったんだ。。。
次こそはこれ食べたい!
店内も見てみよう!
店内はワンコNGだけど、カウンター、個室もあって和な雰囲気。
そして、ご来店ワンコの写真もいっぱい飾られてるじゃん。
ということで、愛犬家のみなさん、ぜひワンコ連れてモーニングに行っちゃってください~!
あと、ランチも日替り、パスタ、定食など種類豊富だったので、ランチタイムもいいと思います!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県名古屋市緑区鴻仏目2-112 ▶地図へ |
TEL | 052-877-5771 |
営業時間 | 7:00~18:00 モーニング 7:00~10:30 ランチ 11:00~14:00 |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- ダカフェ裏に、2エリアある無人ドッグランがOPEN!プロデュースは山田農園。その名も『畑のドッグラン』~愛知県岡崎市 - 2023年12月1日
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日