\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1151レポ】

MENU

話題の『VISON』にワンコと行くなら、「農園エリア」にも絶対行くべき。~三重県多気町

VISONこんにちは、bunbunです。
本日は、2021年にオープンした日本最大級の商業リゾート施設として話題になりまくっている VISON ヴィソン にやって来ております。

愛犬と一緒に泊まれるホテルヴィソンがあったり、テラスのあるお店も多くて、なかには店内ペット可もあったりとかなりワンコフレンドリーな商業リゾート施設なので、

「もう行ったよ!」「知ってる知ってる」

って愛犬家さんも多いと思います。VISON1この広大なVISONマップ。

ほとんどの人は上半分のマルシェヴィソン、和ヴィソン、サンセバスチャン通りを巡って「あ~VISON、楽しかったね~!」ってなってると思うけど、今回注目したいのはマップ左下にある 農園エリア です。

VISON2じゃん!
ここが農園エリアで~
VISON3なんと今年4月末にはドッグランができたし、さらに店内ワンコOKの農園レストランまでもあるんです!

VISON4その農園レストランってのが世界の料理人1000人にも選ばれた奥田シェフ監修だし、野菜モリモリすぎるしマジウマいっ!

これはもう、愛犬家ならVISONに行ったら絶対立ち寄るべきではないでしょうか!
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)

 目次

VISONに到着!

VISON5そんなわけでVISON入口に到着です。敷地面積が東京ドーム24個分もあるから、目的のエリアまで車で移動します~

まず向かった先はこちら!
VISON6農園エリアにある~

1. ドッグランのある『ani TERRACE』

VISON7今年4月末にオープンした、3つのドッグランエリアがある「ani TERRACE」さん。

じつはココ、動物愛護活動として「殺処分ゼロ」を目指しているアニコム損害保険株式会社が運営していて犬猫保護シェルターも兼ねているんです。にしても、話題のVISONに犬猫シェルターができるとはペット業界的にも注目されるだろうし喜ばしいことだね!

VISON8ではワンコと一緒に入っていきましょう~

お邪魔しまーす!VISON9おおお、できたばかりだしめっちゃ綺麗な店内じゃん。

VISON10両サイドには保護ワンちゃん、保護ネコちゃんのお部屋があって~

VISON11こんな感じに触れ合いタイムがもうけられている。

VISON12VISON13保護ワンちゃんはトライアル中でいなかったので、保護ネコちゃんとの触れ合い体験をしてみた。まだ小っちゃかったし人懐っこくて可愛かった~!

それでは、目的のドッグランへ。

VISON13まずは料金表。
利用するには無料の会員登録が必要となるので、事前にwebで登録しておくとスムーズだよ。
※現地で会員登録する場合は、狂犬病、混合ワクチン接種証明書を忘れずに。

VISON14ペットホテルも見せてもらった。VISONでゆっくりお買物なんかをしたい時は、一時預かりが便利だね。

ではいざドッグランへ~!

ドッグランエリア

VISON14ドッグランは全3エリア、すべてが天然芝となっていて、高台にあるし山々に囲まれているし景色がすごくいい。

VISON15これが小型犬エリアで~

VISON16これは中・小型犬エリア

VISON17VISON18わおおおおおおお!広いしこれはめちゃくちゃ気持ちいいランだぞ~~~!!

VISON19誰もいないから、大型犬エリアにも入ってみよう。

VISON20VISON21やっほーい!芝生ラン最高~~~!!!

VISON23もちろんドッグランなので、ワンコ専用の足洗い場もあるしウ〇チBOXも設置してある。
さらに~

誰でも利用できる立派なテラスがある!

VISON22VISON24このテラス、ドッグラン利用しなくても使用することができるし、なんなら飲食持ち込みもOKだって。ホント自由につかってくださいってテラスでした。
リードフックも設置してあるし、マジ立派なテラスだよ。

ani TERRACE (アニテラス)
・受付時間 10:00~17:00
・定休日:火曜日、水曜日(祝日は除く)
HPInstagramFB

2. 農園レストラン『NOUNIYELL』

さあ、つづいてやってきたのは同じく農園エリアにあるこちら!
VISON23世界の料理人1000人にも選ばれたイタリアンの奥田シェフが監修してて、マヨネーズのキューピーさんも協力運営しているという~

VISON24じゃん!
農園レストラン NOUNIYELL(ノウニエール)さん。

VISON25入口が「一般」と「ワンちゃん同伴」とに分かれているので、このワンちゃん同伴専用入口から入っていきますよ~

VISON26ズンズン・・・進んでいくと~

VISON27じゃん!

VISON28これがワンちゃん同伴専用の店内。
農園の中のログハウスって雰囲気だし、この大きな窓から農園を眺めながら食事を楽しめるのはいいぞ!

VISON29ほら、リードフックもたくさん設置されてたよ。

ランチのコースを見てみよう。

VISON30ランチは2種類のコースがある。もちろんアラカルトでの注文もできるけど、今回は ランチコース 3,500円を頼んでみた。

VISON31最初の一品目 畑のサラダがやってきた。
農園の採れたて野菜がモリモリ、それを人参ソースでいただきます。黒い粉はブラックオリーブのパウダー、サラダからお洒落だわ!

VISON32つづいては、お替り自由のフォカッチャ。外が粒塩でカリッとしていて美味しい。

VISON33畑の野菜のオイルパスタの登場です。

VISON34サラダの下にもゴロゴロ野菜、彩りがなんと豊かなことでしょう〜

VISON35いただきますっ!
細麺がオイルにからみ、野菜の甘みと香りもいいな~。

VISON36ドンッ!
メインは、鰆のポワレ(左) か 伊賀のもち豚(右) のどちらかを選べるぞ。

VISON37魚か肉は迷うところだけど、野菜のグリルが超美味いもんだから、どちらを選んでもたぶん正解だと思う。

VISON38最後は、チョコレートテリーヌとマンゴージェラート。デザートまでこのお洒落さ、さすが3500円のランチコースでした!

VISON39食後のカフェはいろいろ選べたけど 農園野菜のオリジナルティーに。なんだか不思議な味だった。。。不味くはないよ!

わんこ用メニューもある!

VISON40これがドッグメニュー 1500円
プレート内容は、鶏と豆腐のわんバーグ、蒸し野菜、畑のリゾット。そして可愛いカボチャのスコーン。

VISON411500円もする高級メニューだから、2頭でシェアして美味しくいただきました♪

VISON42スコーン、ちっちゃくて可愛かった!

NOUNIYELL(ノウニエール)
・TEL 0598-67-8299
・営業時間 7:30~21:00(L.O.20:30)
・定休日 不定休
・ペット同伴 店内ワンコOK、大型犬もOK!
※予約をオススメします。
Instagram

以上、VISON「農園エリア」レポになります。
愛犬家なら農園エリアに絶対行きたくなってくれたと思います!

さあ、ここからはVISONの他のエリア(ワンコOK)をまとめて紹介していくよ。

ホテルヴィソン

VISON43VISON施設全体の中心にあるのがホテルヴィソン
ドッグテラスツインルーム(小型犬までOK)と、ドッグヴィラ(中型犬までOK)の2タイプのペットOK客室があるぞ。

マルシェヴィソン・アトリエヴィソン

VISON44マルシェヴィソンでは、テイクアウトして芝生に腰かけてランチしたり、ワンコと一緒にBBQもできるし、
アトリエヴィソンにある「猿田彦珈琲」のペット可テラスはとってもオシャレ!

和ヴィソン

VISON45岐阜県美濃に本店をもつ日本茶カフェ「HAPPA STAND」は店内ワンコOK!
オーダーメイドだしパックをつくれる「無添加商店 尾粂」さんは、ペット可テラスで和定食をいただくこともできるぞ。

VISON46朝食が大人気のかつおぶし暖簾の「削節本舗 伊勢和」さんは、テラスがワンコOK!
お米をテーマにしたセレクトショップ「豊農米蔵」は、抱っこやカートインでワンコと一緒に店内でお買物OK、テラスはもちろんワンコOK!

さらに「嬉野とうふ のせ」さんは、テラス&店内一部もワンコOKとなっているぞ。

VISON47いやー、さすがに東京ドーム24個分の広さだから、1日じゃとてもじゃないけど周りきれないので、皆さんも2度、3度はぜひいってほしいと思います。

ワンコに優しい、自然豊か、グルメも勢揃いという3拍子揃ったVISONに、ぜひ愛犬と一緒に来てくださいね~~~!

最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店スポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラムFBページでお便り待ってます(^^)

VISON fb
住 所 三重県多気郡多気町ヴィソン672番1
TEL 0598-39-3190
営業時間 9:00~22:00
※店舗によって異なります。
休業日 無休
※店舗によって異なります。
駐車場 有料駐車場
※2000円以上で3時間、3000円以上で6時間無料
ペット同伴 施設内は同伴OK!店内は基本的にNG(一部店舗OKです)

三重県の犬カフェMAPをチェック。

The following two tabs change content below.
ブンブン
愛犬:ボンボン(ペキニーズ、男の子)。
●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

みんなの声 (0)

コメント

住所から犬カフェを探す

地図から犬カフェを探す

地図から犬カフェを探す
犬カフェMAP

About Me

キーワードから探す

アジアン イタリアン カレー スイーツ テラス ディナー ドッグカフェ ドッグラン パン フレンチ プール モーニング ランチ ラーメン 中華 串カツ 体験レポ 全天候テラス 全天候型 公園 和食 夜カフェ 大型店 大型犬 室内ドッグラン 宿 居酒屋 店内OK 旅行 犬メニュー 絶景 記念日 韓国 麺類
犬カフェレポ部