- October.28.2021
- 長野県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
前回の天空の山小屋カフェに続いてやってきたのは天空の美術館といわれる、日本で一番空に近くて美しい高原にある、
美ヶ原高原美術館!
上の写真見てもらうと分かるように、マジでこの日は天空にいるようだった!
そして、美ヶ原高原美術館は今年で40周年ってことでね、
この親指広場もリニューアルされて新しくなってたんです。
さらに美術館全体の広さは4万坪もあって、350点ものアート作品が展示されてるし、屋外展示場はワンコ同伴OKなんです。
なのにですよ、めっちゃ空いてるじゃん。。。
まあ場所が高原の上ってこともあるけど、ワンコと一緒にアートを見ながら半日は余裕で遊べるし、入場料は1,000円(ペットは100円)と格安だし、めちゃくちゃ穴場なスポットではないかと思うんですよ。
ということで写真も撮りまくってきたので、ここの異世界観をたくさんお届けいたします。みんなワンコと一緒に美術館行こうぜ!
ではでは、さっそく詳しいレポにいってみましょう(╹◡╹)
- 日本一美しい高原の、日本一空に近い美術館。広さは4万坪も!
- 国内外のアーティスト作品が350点もあり、メインの屋外展示場はワンコ同伴OK!
- 2021年の開館期間は5/1~11/7までです。
そんな施設です。
※屋外展示場がワンコOKです。大型犬もOK!
※リードは必ず着用してください。

とその前に、展望テラスがあったので立ち寄ってみた。
標高はなんと2,000m!ヒャッハー、めっちゃ高いぜっ!
それでは美術館の受付まで行きましょう。
※館内は、美術館受付までの通路のみワンコOKです。
ワンコ同伴ルールをよく読んで、ここでペット同伴誓約書を記入して~
受付にて、入場料(大人1,000円とペット100円)と誓約書を渡して~
ワンコと美術館巡りスタートっ!
よーし、芸術の秋、アート巡りじゃー!いくぜー!
橋の向こうにいろいろ見えてきましたよ~なんせ350点もあるからね!
まずはリニューアルして新しくなった巨大な「親指」だ!神々しい。。。
「雲海に立ちて」。おお?腕と顔どこいったー?
わーい「しまうま」だー!これも頭と尻尾どこいったー?
「夜の戦士ジャガー」にむかってボンボン吠えてます笑
五次元空間?
古代ギリシャっぽい?紛れてみました。
首無しの女性が遠くにいるぞ!ホラー!!
なんか怖い。。。サイレントヒル感あるわ。。。
人間によるダイアモンド構造。ほおーー。
「陶による岩の群れ」。数えたら25個の岩だったので、26番目がボンボンね笑
後ろに見えるのがビーナス城だよ!
この美術館の一番高台にある立派なお城。そして塔の上から眺めることができるんだ。
※ワンコは残念ながら城には入れません。
塔に登ってみれる景色が・・・
この景色!ここは絶対登って眺めてほしい、マジ絶景だから!天空だから!
最後は大空を舞う「ウインド ダンサー」で締めくくりたいと思います。
ぜひワンコ&ファミリーやお友達と行って、アート作品を見て「これスゴイねー!」「めっちゃ怖い!」「これどういう意味なんだろ?」なんてお喋りしながら周ればめちゃくちゃ楽しいから!余裕で半日は遊べるぞ!
逆にひとりで行くとある意味怖すぎる現代アートだわ。
そして霧がでる日だったら、ホラーなリアルサイレントヒルが体験できるかも。。。
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 長野県上田市武石上本入2085-70 ▶地図へ |
TEL | 0268-86-2331 |
営業時間 | 2021年度開館期間 5/1~11/7 9:00~17:00(入場16:30まで) |
入館料 | 大人 1,000円 大学・高校生 800円 中・小学生 700円 小学生未満 無料 ※ペット入場料 100円 |
駐車場 | 800台有(無料) |
ペット同伴 | ペット入場料100円で、屋外展示場がOK! ※要リード着用 |
長野県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
