- May.25.2022
- 豊橋・新城・蒲郡
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
今回は、新店のワンコOKカフェを訪問するために、愛知県新城市のはずれの山の中らへんにやってきております。
マジでこんなところにカフェあるのかな・・・
こんなところ。
岡崎市と新城市の境界あたりで~
ギリギリ山の中ではないんだけど、山と田んぼに囲まれているこの場所に~
突如とあらわるアートな建物、これが今回の目的地、
恋して!宇宙少年カフェ。
さあ、いったいどんなカフェなのでしょうか。ワクワクワクワク…
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
- 2022年4月末にオープンした、アート風な外観のカフェ。
- テラスの席数も多くて、ワンコもウェルカム♪
- スパイスカレー、ナポリタン、きつねうどん等…メニューが充実してる!
※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK!
外観
ドン!
ドドン!
まず気になるのが、このド派手な外観。
ニヤッと歯を見せる犬のスマイルみたいな壁画アート、このインパクトはヤバいぜ。
このアートのことを聞いて調べてみると、
出典:yoshi47公式HP
岐阜県出身のアーティスト「yoshi47」作品で、今は世界各地の壁をこのスマイルアートに塗り替えていっているらしい。
なんかしらんけどめちゃくちゃカッコいい!
ちなみに店名「恋して!宇宙少年カフェ」は、店主が元ミュージシャンでその当時の曲名から命名したという。店主も個性的すぎるぜ。
ワンコOKのテラスをチェック!
さあ、つづいてはワンコOKのテラスを見ていきましょう。
お店前にパラソルがたっているのが見えますね~
まずは入口横に、5人用テーブル席が2組分あって~
山側にもテラス席が~
3組分もある!
合計25席もテラス席があるんです、素晴らしい!
さらに、山側テラスエリアはまだまだ開拓していくとのことなので今後も楽しみにしたい。
カフェメニューをいただきます!
テラスからの注文は、この窓口からします。
カフェなのに食事メニューがいろいろあるのもポイントで、カレーやパスタ、とんかつ、うどんまであるでしょ~、どれにしようかな~?
じゃん!
ドライキーマカレー 1000円 がやってきた。
地元の作手産のレタス、ニンジンをサラダに添えて、愛知幻の米「ミネアサヒ」をライスにした、ここでしか食べられないキーマカレーだぞ。
いただきますっ!
ほどよい辛さ、スパイスが独特でこれはクセになりそうなキーマカレー。甘口が好きな人はバターチキンカレーを頼むといいよ。
bunbun的には辛口キーマカレー推し!
+200でホットコーヒーつきに(ドリンクセット)。さらに+200してデザートセットにすることもできる。
店内も見てみよう!
店内もアートによせてカラフルな色使いになっていて、オシャレですね!
『恋して!宇宙少年カフェ』さん、まだオープンして間もないけど元ミュージシャンで若いオーナーさんだし、ユニークさもあるので今後も注目していきたいと思います。あと、めっちゃワンコ好きです!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県新城市作手高里稲場川3-1 ▶地図へ |
TEL | 0536-29-9485 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | 火曜、水曜日 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【冬の飛騨高山は、ワンコ連れにとっては最高だぞ!】を伝えたい。 - 2023年1月29日
- 飛騨高山で、ワンコ連れに大人気という蕎麦屋『大喜』にいってみた。~岐阜県 - 2023年1月27日
- 【特典あり】イオンモール土岐にある、店内ワンコOKなお店『トイファクトリー』で、キャンピングカーを借りて愛犬旅行をしたい!_PR - 2023年1月24日