- December.20.2019
- 三重県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
もう年末も近づいてきましたね。
ということで、三重県で伊勢神宮に次ぐ人気度をほこる椿大神社にきました!
そこで参道にあるお茶農家さんが営む日本茶カフェ 椿茶園 さんを発見。和菓子もあるらしい。
日本茶と和菓子、ザ日本人。
風情があるね。これは立ち寄りたい!
ちょうどテラスもあったのでとワクワク訪問だ♪
それではレポいってみましょう(╹◡╹)
- 椿大神社の参道にあるお茶農家さんが淹れてくれる日本茶カフェ。
- 数種類の日本茶と和菓子があり、日本茶の飲み比べなんかも楽しいよ!
- 椿大神社の裏から登れる入道ヶ岳は、ペット不可になります。
そんなカフェです。
※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK。


わーい♪テラスがあるよー、早速着席
。
でも、寒かったのでは数分後には車の中。
席数は2組分の6席。ワンちゃん連れの方もよく来ますよって言ってました(^^)
店内(ワンコNG)はこんな感じ。
入ってすぐにはお土産が販売されてます。もちろん茶葉もたくさん置いてあるよ。
そしてお店のカウンターがすごくオシャレ!
いろんな茶器がオブジェとして並んでて、なんか高級茶器なのか?と思ってしまう。実際は高級かどうかはわからないけど、たぶん高価なんだろう。
日本茶がモダンなカフェになるとこんな雰囲気になるというお手本だね。
そして、このカウンターでお茶農家さんが新鮮な茶葉から淹れてくれるのを見ながら、日本茶の出来上がりを待ちます!
淹れたての日本茶だよ!
春よ恋と、拝啓かあさん。1杯500円と高級なお茶です!
日本茶は全6種類。「拝啓かあさん」が1番オススメとのことで、「春よ恋」は濃いのが特徴。メニュー表には味がチャート付きで説明してあって、それを見ながら楽しく飲み比べです(^^)
なお、湯呑はそのまま持ち帰れます。そう思うと500円なら安いかも!
日本茶のお供に和菓子も食べたい!!
和菓子は老舗和菓子屋 春泉堂さんのもの。草もち 130円はまじウマい!
獅子もなか 130円。なんかパグに似てるよねー、ってことで頼んだ(笑)
椿麩まんじゅう 170円。もっちりした中には上品なこしあん♪
和菓子は1個ずつ買えてお手頃価格なのがいいね。
モダンな日本茶カフェの椿茶園さん、店内で読書しているお客さんもいるくらい落ち着いた雰囲気でした。そんな中で優雅な気分で日本茶を味わえる素敵なお店でしたよ(^^)
椿大神社の裏側には登山ルートも。
椿大神社には入道ヶ岳への登山道もあるんです。鈴鹿セブンマウンテンのひとつとして有名な山。ただし、生態系保護のため「ペットの連れ込み不可」となりますので、ご注意ください。
「椿茶園」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 三重県鈴鹿市山本町1795-1 ▶地図へ |
TEL | 059-371-1845 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | 火曜日 ※祝日の場合は翌日 |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 禁煙 |
ペット同伴 | テラスのみワンコOK!大型犬もOK。 |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日
- 名古屋にあるレトロ喫茶店『HARU cafe ポパイ』がリニューアルして、店内一部ワンコOKになりました! - 2023年11月25日
みんなの声 (2)
- 鈴鹿人 20-10-25 (日) 22:47
-
入道ヶ岳は、ペット禁止の看板がありましたが・・・
- bunbun 20-10-26 (月) 0:34
-
鈴鹿人さま、コメントありがとうございます。
入道ヶ岳にペット禁止看板について、確認して修正させていただきます。
お知らせいただきありがとうございました!