\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1123レポ】

MENU

『天下茶屋』で天下人気分を味わえて、ハイキングもできる松平郷園地がワンコに優しかった。~愛知県豊田市

天下茶屋
こんにちは、bunbunです。
愛知県で一番広い豊田市を見下ろせる、松平郷展望テラスにやってきております。
うむ、なかなかの眺めじゃ。あっぱれ!

みなさんー、日本史は好きですかー?

愛知県って三英傑がいたし歴史スポットがたくさんあるけど、徳川家康のルーツといわれる松平氏発祥の地 松平郷園地 が豊田市にあるのをご存知だろうか。

往年の戦国ブームで徐々に人気がでてきてはいるけど、まだまだ穴場なスポットでね、
「えー、歴史のこと全然わかんないから・・・」
って人でも全然ー大丈夫!

まずはこれをご覧ください。
天下茶屋1これが案内図でいろいろ記されているけど、ワンコ連れなら赤枠の

天下茶屋(唯一の飲食店)でランチ → 展望テラス → 天下茶屋でお茶

このルートだけで十分楽しめるぞ。
※歴史好きはいろいろ巡ってね。

とくに 天下茶屋 の名物「天下もち」はぜひ食べていただきたい。天下人の気分を味わえるなんてここでしか体験できないからね笑

ではでは、さっそく詳しいレポにいってみましょう(╹◡╹)

  • 徳川家康のルーツといわれる松平氏発祥の地。
  • 食事処は天下茶屋のみだけど、うどんそば定食、名物の天下もちはイチ押しです。
  • ワンコとの散歩にもいいし、ハイキングしながら展望テラスにも行ってみて。

そんなスポットです。

※園内は、ワンコOKです。
※天下茶屋は、テラスのみワンコOKです。大型犬もOK!

まずは駐車場

天下茶屋2これは第1駐車場。
無料だし第2駐車場まであって広い。さすが豊田市だ。

それでは、いざ松平郷園地へ。
天下茶屋3松平郷園地は歩道も整備されてるし、平日だったらあまり人もいないからワンコ連れにはいいじゃん、いいじゃん。

じゃ、まずは最初の目的地の~

食事処「天下茶屋」へ

天下茶屋4入口の門からして風情がありますね~

天下茶屋5左手が入口になってまして、右手にいくと~

天下茶屋6天下茶屋7じゃん!こんなワンコOKのテラス席があるんです。
しかもワンコ用リードフックつき。

天下茶屋8このとおり「ペット同伴OK」ね。有難いです(^^)

天下茶屋9おお!さっそくワンちゃんがやってきました~♪
他にもワンちゃん連れが来られてたし、ほんとワンコウェルカムなお店でしたよ。
※椅子の上に座らせる場合は、カフェマットを敷いてくださいね。

それではランチをいただきます。

天下茶屋10テラスにある、この窓口から注文して受取ります~

天下茶屋11じゃん!
えびと野菜のかき揚げそば定食 870円

天下茶屋12まぜご飯、小鉢、お漬物、そして中央にある~

天下茶屋13かき揚げがめっちゃデカいっ!

天下茶屋14そばにドンっ!

天下茶屋15デカいだけでなく、フワッとしていてサクサクっ!

天下茶屋16そばのボリュームもあるし、のど越しもツユも美味しい、それにかき揚げが合うなー!この雰囲気の中でいただけるのもすごくいい。
他のメニューには、うどん定食や、とろろメニュー、味噌煮込みうどん、ざるそば、甘味処まであった。素晴らしいね。
天下茶屋さん、ごちそうさまー♪

お腹いっぱいになったところで次の目的地、展望テラスへ~

天下茶屋17階段を登って~

天下茶屋18山道も登って~約15分ほど~

なので、ハイキングに行くぞ!って服装で行ってくださいね。サンダルとかで行くと大変です笑

松平郷展望テラスに到着っ!

天下茶屋19やっと着いた。。。これが展望テラスか。
では登っていくぞー。

天下茶屋20天下茶屋21どんっ!
これが展望テラスからの眺めです。どうです、なかなかの絶景ですよ。
澄みわたる日には、伊勢湾や三河湾対岸の鈴鹿山脈まで眺望もできるらしい。

そして15分かけて下って~

ふたたび「天下茶屋」へ。

天下茶屋22ハイキングしたあとは、カフェタイムに限るぜっ。

天下茶屋23うんうん、たくさん歩いたし疲れたよね~

天下茶屋24はい、お団子どうぞ。
名物 天下もちセット 600円

天下茶屋25この大きなお団子が、3人の天下人を表しているんだ。あんこがのった団子が家康を表してて~

天下茶屋26上の団子には、徳川家の三葉葵紋が焼印されている。
これを食べれば、あなたも天下人だっ!
あと、冬にはぜんざいがあるし、夏はかき氷もやってるよ。

歴史好き、神社好きはこちらもぜひ立ち寄ってみよう~

松平東照宮

天下茶屋27天下茶屋29松平家・徳川家ゆかりの松平東照宮は資料館もあって、境内ならワンコもOKとのこと。ただしオシッコ等は禁止だから注意してね。
狛犬がマスクしてるのが可愛いなぁ。

天下茶屋28お堀には鯉がいっぱい!

高月院

天下茶屋29松平氏の菩提寺となっている高月院には、松平氏墓所もあってとても風情があった!

天下茶屋30ちょっとした高台になってるから、ここからの景色もいいよー!

以上、松平郷園地にワンコと行ってみたレポでした。
これからの季節は、香嵐渓ほどじゃないけど紅葉が綺麗だよって言っていたので、ぜひ秋の行楽シーズンには愛犬と一緒にいってみるといいと思います。
そして「天下もち」をいただいて天下人の気分も味わってください!
ではっ!

最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店スポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラムFBページでお便り待ってます(^^)

天下茶屋
住 所 愛知県豊田市松平町赤原34-5 ▶地図へ
TEL 0565-58-3725
営業時間 10:00~16:00
休業日 水曜日
駐車場
ペット同伴 テラスのみOK!大型犬もOK!

豊田・日進・岡崎の犬カフェMAPをチェック。

The following two tabs change content below.
ブンブン
愛犬:ボンボン(ペキニーズ、男の子)。
●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

みんなの声 (0)

コメント