- January.27.2023
- 岐阜県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
雪国からこんにちは、bunbunです。
前回のレポ、
イオンモール土岐にある、店内ワンコOKなお店『トイファクトリー』で、キャンピングカーを借りて愛犬旅行をしたい!_PR
でトイファクトリーさんから、キャンピングカーをレンタルさせてもらったんだけど、
「bunbunさんの好きなところ行っちゃってください!」
とのことだったので、4WDでスタッドレス仕様だったから……
ザ・日本の冬、飛騨高山にやってきました!
まずは読者さんにオススメしてもらった、高山市でワンコ連れになんかめっちゃ人気らしい蕎麦屋さんでランチを食べたいと思います。
じゃん!
飛騨高山らしい立派な古民家の~
蕎麦屋『大喜』さんです!
愛犬家に人気の理由のひとつがコレ。
店内ワンコOKってとこ!雪国ではめっちゃありがたい。
それと名物の飛騨牛にぎり寿司もあるみたいなので、蕎麦と一緒にいただくぞ~!
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
※店内ワンコOKです。大型犬もOK!
さっそくワンコと入店!
この風情ある門構え、これは美味しいお店の雰囲気がする。。。
ワンコ連れは、入口左手の扉から入っていきますよ~
ガラガラガラ、お邪魔しまーす!
店内の雰囲気いい!
わお、囲炉裏がある〜
これが飛騨地方の古民家か〜、いいねいいね!
そして〜
じゃん!
このテーブル席がワンコOK!
4人用テーブル席が3組分のみなので、予約したほうがいいみたい!
電気ヒーターもつけてくれた!ワンコ連れにも親切ウェルカムですね。
ランチをいただきます!
蕎麦はもちろん、飛騨牛ステーキやほうば味噌の定食などもあるけど、一番オススメのメニューは~
その名も、おすすめセット 1850円!
自慢の蕎麦(海老天おろし蕎麦 or 飛騨牛カレー蕎麦)と、絶品の飛騨牛にぎり寿司、あぶらえ豆腐のセット内容です。
おおおおおおおお!コレですよコレ、最高A5等級をつかった飛騨牛にぎり寿司!
シャリを覆う飛騨牛、肉厚さもいいんじゃないでしょうか。
う~~~~~~ん、うまい!
飛騨高山名物である「飛騨牛にぎり寿司」は大喜で食べれば間違いないと思います!
海老天おろし蕎麦は、海老が4本も入ってやがる。コスパ良し!
麺は太麺、美味しいよ。
大喜さん、ワンコ連れにもかなり優しかったし、間違いなく良いお店でした!
向かいには「テディベアエコビレッジ」がある!
大喜さんの真向かいにあるのが「テディベアエコビレッジ」。エコロジーをテーマにしたテディベアのミュージアムです。
そして、ワンコは「抱っこ or カート等」で入場OK! 床に下ろさなければOKってことです。
でも本日は休館日だったので外観のみ。
テディベアちゃん、バイバーイ!
●テディベアエコビレッジ
岐阜県高山市西之一色町3-829-4
TEL:0577-37-2525
入場料:大人600円、高校生500円、小中学生400円
平日 11:00~17:00(入館受付16:00まで)
土日祝 10:00~17:00(入館受付16:00まで)
駐車場有
ペット同伴:抱っこorカート等でOK!大型犬もOK!
HP
さらに、近くには必見の『飛騨の里』もある!
大喜さんから車で1分、一瞬で到着! 飛騨の里!
「飛騨の里」は、飛騨地方の博物館的スポット。そしてワンコにもかなりウェルカムな施設。
んで、必見な理由がコレ!
今の期間限定!冬のライトアップをやってる!(1/10~2/28 の 17:30~19:30)
しかも入場料めっちゃ安い!
入場料:大人700円、小人200円、駐車場300円
↓
ライトアップ時は、大人300円、小人100円、駐車場無料!
では、ライトアップにいってみよう!
飛騨の里マップ。池の周辺がメインにライトアップされてて~
※雪のためか一部立入禁止もあった。
おおおおおおおおおおおおおおお!
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
しいたけ茶を無料でふるまってくれるサービスもあった!
あったまる~~、しいたけ茶ウマッ!
トトロにも会えちゃった〜!
素晴らしい雪景色とライトアップに、合掌造りも映える映える。
建物内の見学は、ワンコは抱っこ等でOKです。そこらへんもワンコに優しい飛騨の里。
休憩場もワンコは抱っこして入ってね。ストーブがあって温まる~。
雪と光で幻想的な「飛騨の里」、人も少なめだから逆にワンコと行くには良いスポットだと思います。フォトスポット的に結構楽しめました!
あと、入場料激安!
●飛騨の里
岐阜県高山市上岡本町1-590
TEL:0577-34-4711
入場料:大人700円、小人200円
開館時間:8:30~17:00
駐車場:有(300円)
ペット同伴:OK!建物内は抱っこ等でOK!大型犬もOK!
HP
本日はキャンピングカー専門店トイファクトリーさんの提供でお送りいたしました。
おやすみワン!
次回は飛騨高山の古い町並み巡りです。
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 岐阜県高山市西之一色町3-778-2 |
TEL | 0577-34-1380 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | 店内一部OK!大型犬もOK! ※予約をオススメします。 |
岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- ダカフェ裏に、2エリアある無人ドッグランがOPEN!プロデュースは山田農園。その名も『畑のドッグラン』~愛知県岡崎市 - 2023年12月1日
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日