- March.25.2020
- 岐阜県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
令和の時代に、情緒あふれる貴重な貴重な古民家カフェにいってきました。
文化財に指定されている郷土資料館をリノベした、江戸末期のホンマもんの古民家カフェ、
サトノエキカフェ さん。
岐阜県恵那市のけっこう奥地にあり、冬季と夏季は休業で、営業時間も短くて9-16時まで。
と、訪れるにはハードル高めなんだけど行ってみたかったカフェ。
実際にかなり人気のカフェなんだけど、ワンコ連れでも温かく迎え入れてくれました♪
四季折々の風景も楽しめるのでドライブがてらに行くのもかなりオススメ。ちょうどこれからは桜の季節だからね。
ではでは写真多めでレポいきますよー(╹◡╹)
- 文化財指定の「串原郷土館」をリノベーションした古民家カフェ。
- 奥矢作さくら街道沿いにあり、桜の名所、秋は紅葉スポットとして人気!
- ランチは850円~。かなり美味しいよ♪
そんなカフェです。
※縁側の席のみワンコOKです。
※桜や紅葉シーズンは、平日訪問がオススメ!

冬季休業が終わり3月より営業開始となったサトノエキカフェさん、待ちに待った訪問だ

文化財に指定されてる郷土資料館ということで、外観から古き良き江戸時代の情景が見れる。
これがカフェだなんて贅沢すぎるぞ。。。
入口でまずは記念撮影
。なんだか観光気分(^^)
入ると土間が広がっていて、下が土になっているところも昔を感じる。
左手には当時の資料も展示されていた。
畳の部屋。
え、なにこの雰囲気。タイムスリップしてんじゃない?って気分になる。素晴らしい!
囲炉裏もあった。風情ありありだ。
ほかにも機織り機、昔のミシンなんか置いてあるので、平成生まれの人は逆に新鮮に感じそうだ。
ワンコOKの席はココ!
この縁側の席、3組6席がワンコ同伴OKです。
外の風景を存分に眺められる特等席!
ワンちゃん連れは、桜や紅葉シーズン中は平日に来たほうがゆっくりできますよ。とオーナー夫妻からアドバイスね。
テーブルが囲碁盤なところも当時を表してるのかな。縁側で囲碁を打ってる風景とか想像できそうだ。
ちなみに「ヒカルの碁」は全巻読んだし、ゲームもしてました(^^)
ランチは850円~。めっちゃ美味い!
日替わりランチプレートは5種類あって、サーモンの西京焼きランチに。これで850円だぞ!
10種もの料理が並ぶプレートに、お味噌汁もつく。コレ、めちゃくちゃ美味しい!
ランチには+180円でドリンクつきに。
ハンドドリップ珈琲は、京都から豆を取り寄せているこだわりよう。コクと味わいもしっかり。コーヒーだけ飲みにきてもいいね。
ちなみに、夫婦2人で営んでいるので料理がでてくるまでは少々時間がかかる。その間は、店内の雰囲気を楽しみながら写真を撮ったり。畳の部屋にはコタツ席もある、奥の部屋もまた違ったレトロ感になっているなぁ。
ポンポン
はまったりお外を眺めてる(*^^*)
あ、忘れてたけど夫婦2人だけでやっているので、お水やお箸なんかはセルフサービスとなっています。
お店の目の前は桜の名所!
すぐ目の前は「奥矢作さくら街道」。桜の名所です!
矢作川も流れていて、休憩できるベンチもちらほらあるよ。
桜もポツポツと咲き始めている。見頃はもうすぐだ!
こんな大自然が大好物な人には超オススメしたい。ワンコも絶対喜ぶハズだ!近くには矢作ダムもあるぞ!
あとサトノエキカフェさんは不定休なので、行かれる際は営業してるかインスタでチェックしてから行ってくださいね(^^)/
「サトノエキカフェ」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 岐阜県恵那市串原1268 ▶地図へ |
TEL | 0573-52-2020 |
営業時間 | だいたい9:00~16:00 |
休業日 | 不定休 ※インスタで確認してから行ってください。 |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 禁煙 |
ペット同伴 | 縁側の席のみワンコOK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【ワンコと世界遺産】冬の白川郷に、犬連れでいくと3倍楽しいぞ!絶景から新名物までいろいろ巡ってきた。 - 2023年2月2日
- 【行ければオススメ】一度は見たい!?冬限定の「飛騨大鍾乳洞&タルマの滝」の氷柱スポットを巡ってきた。 - 2023年1月31日
- 【冬の飛騨高山は、ワンコ連れにとっては最高だぞ!】を伝えたい。 - 2023年1月29日
みんなの声 (1)
- スモも 20-04-19 (日) 20:57
-
ワンコと先日行ってきました桜が綺麗でしたが、早く行き過ぎてランチは食べられず、コーヒーとスコーンを頂きました。今は休業されてますが、また季節のいい時期に縁側ランチしたいです。