\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1121レポ】

MENU

栗の名店!恵那川上屋『咲久舎カフェ』はワンコに優しいぞ!~岐阜県可児市

咲久舎カフェ栗のオブジェからこんにちは、bunbunです。

東海地方で「栗」といえば岐阜県の中津川や恵那市が有名だよね。ちゃんと調べたからたぶん間違いない。
こんな立派なオブジェまであるし。
そして今回訪れたのは栗の名店「恵那川上屋」さんの 咲久舎カフェ

可児御嵩インター近くなのでアクセス良好、駐車場も広い、テラスはワンコOK!
ワンちゃん連れの方も多いとお店の人も言ってたので、栗好き愛犬家は要チェックしてくれ。
ではではシーズーと一緒にレポいってみましょう(╹◡╹)

  • 2016年にOPENした恵那川上屋のカフェ。
  • 栗の名店!期間限定の「栗一筋」が大人気♪
  • カフェはセルフサービス、もちろん栗スイーツなどの和菓子の販売もしています。

そんなカフェです。

※テラスのみワンコOK。大型犬もOK。


咲久舎カフェ1咲久舎カフェ1-1まずは栗きんとんのオブジェに注目!
敷地内に3ヶ所も設置してある、恵那川上屋のシンボルマークだ。これは椅子だから座ることもできるフォトスポット!

咲久舎カフェ2咲久舎カフェ7そして屋根つきのココが、ワンコOKのテラス席だよシーズー
朝一に訪問したら、まだ掃除中だったけど1組分だけササっと用意してくれた。親切な店員さん、ありがとうございます(*^^*)

カフェはセルフサービス

咲久舎カフェ3咲久舎カフェさん、注文はセルフサービスなのでワンコはテラスでお留守番してもらい店内(ワンコNG)へ。
栗っ栗っ栗っー、楽しみだー・・・!?

咲久舎カフェ4栗一筋の今期の販売は終了いたしました。。。
なんてこった・・・
これ食べるために早起きして、名古屋からはるばるシーズーと一緒にきたのに。
販売期間までは調べてなかった。
凡ミスだ、ちくしょーっ!
ちなみに、栗一筋は9-1月の期間限定メニューらしい。

いちおう、インスタで探して貼ってみる。。。
一瞬、これ焼きそば?ざるそば?って空見してしまう栗一筋。超ウマそうなんだよ。


残念だけどあきらめて、頼んだのはコレ。
咲久舎カフェ10栗をふんだんにつかったパフェなんかもあったんだけど、ショックのあまり栗以外のメニューを頼んでしまった。。。
ぜんざい 300円。栗が入っていたのがなんだか嬉しい(^^)

咲久舎カフェ12コーヒー 350円も。
なにはともあれシーズーポンポンと一緒にテラスでゆっくり気持ちよく過ごせたので、いいカフェなのは間違いない。

咲久舎カフェ13店内ショーケースには、こんな可愛いスイーツ「ひよこ」プリンも。
子供はこんなの喜ぶだろうなぁー。

咲久舎カフェ14恵那川上屋さん、諦めずにまた栗シーズンになったら行ってきます!

「咲久舎カフェ」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんのハートで犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

 咲久舎カフェ 可児御嵩インター店 家
住 所 岐阜県可児市柿田844-1 ▶地図へ
TEL 0574-60-0398
営業時間 9:00~17:00(L.o 16:30)
休業日 無休(1月1日のみ休み)
駐車場
喫 煙 禁煙
ペット同伴 テラスのみOK!大型犬もOK。
The following two tabs change content below.
ブンブン
愛犬:ボンボン(ペキニーズ、男の子)。
●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

みんなの声 (0)

コメント