- October.30.2023
- 岐阜県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
秋の味覚といえば栗!
東海地方では、岐阜県の恵那市と中津川市が名産地なのはもちろん知ってるよね。
んで、その恵那市にある老舗栗和菓子屋さんが、まさに旬の2023年10月に栗カフェをオープンして話題になっているのです。
そのカフェというのが~ドンッ!
ドドンッ!
栗カフェ 良平堂 さんです!
そしてポイントなのが~眺めの良いこのテラスがワンコOKってこと!
目の前に栗の木もあるよ。
さあ、本日はワンコと一緒に老舗栗和菓子屋のつくる話題の栗メニューをいただくぞ~~!
※カゴに入ってるのは本物の栗です。
ではでは、さっそく詳細レポにいってみましょう(╹◡╹)
※テラスは大型犬もOKです!
到着!
『良平堂』さんに到着です。
恵那市街から少し離れた高台のところにあって、駐車場もめっちゃ広い!
カフェのオープン日は10/3ね、おめでとうございます!
栗工房良平堂の建物がドーンっとあって~
併設するここが『栗カフェ 良平堂』。
カフェはセルフスタイルなので、まずは席を確保するためにテラスにいくよ!
ワンコOKのテラスへ!
入口左手にある道を進んでいきます〜
ズンズンズンズンズン……
じゃん!
これがテラス席!3組分ありますね。
そしてテラスからの眺めがなかなか良い!
恵那山や恵那峡ワンダーランドの観覧車も見えた!
そして映えのブランコも!後ろに栗の木があるのも風情があるぜ。
栗メニューをいただこう!
メニューは7種類の栗メニューとドリンクのみ。注文はセルフスタイルなので、店内で先払い注文&受取りね。
んで、頼んだのは1番人気の~
栗きんとん大福モンブラン 1500円 と 岐阜白川和紅茶 370円!
老舗栗和菓子屋がつくるモンブランの見た目はシンプルであり高級感もある。
栗の渋皮煮からいただいて~
中には大福も。
その大福も栗きんとん入りでまさに栗三昧!これは話題になりそうなメニューだわ!
上品な甘さ、1度で2度美味しい!モンブランも大福も大好物で最高ー!
食べ終わってから気づいたけど、本物の栗も置いてあって撮影用につかえたので、手に刺さらないようにだけ気をつけてねー笑
店内も見てみよう!
店内(ワンコNG)は、お土産用の栗和菓子とイートインスペースがあって、テラスではTV局の撮影もやってた。
いろんな栗きんとんがいーーーーっぱい!
2019年日本ギフト大賞をとった栗福柿も!
以上、モンブラン最高だったよーっていう良平堂レポでした。
恵那市といえば川上屋が有名だけど、ワンコウェルカムになった『良平堂』さんにはぜひ行ってみてください〜!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 岐阜県恵那市大井町2714-66 |
TEL | 0573-26-0703 |
営業時間 | 10:00〜16:00 |
休業日 | 水曜日 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! |
岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日
- 名古屋にあるレトロ喫茶店『HARU cafe ポパイ』がリニューアルして、店内一部ワンコOKになりました! - 2023年11月25日