こんにちは、bunbunです。
名古屋ではおなじみのドッグカフェ併設ペットショップ、ペットのスマイル 徳重店 さんにやってきました。
なぜかというと~
2022年2月、リニューアルして再開したからです!
※そしてさらに追加情報
フォトブースクリエイターによる月替りフォトブースがスタートしました。
最新のフォトブースはコレ。
可愛い愛犬写真をいっぱい撮ってね!
※撮影用の犬服レンタルもあります。
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
※店内全犬種OKです。
ドッグカフェ&ランのルールと料金
ドッグカフェがリニューアルして室内ドッグランができたのでルールやシステムも変更になりました。まずはこちらを~
1組2時間制、上記の愛犬家マナーもしっかり守っていただき、狂犬病ワクチンの接種証明書も持参することを忘れずにね。
それでは料金を見ていきましょう。
●会員価格
・1時間
1頭200円 + ドリンク1杯300円(フリードリンク500円)
・2時間
1頭200円 + ドリンク1杯500円(フリードリンク700円)●ビジター(非会員)
・1時間
1頭200円 + ドリンク1杯400円(フリードリンク600円)
・2時間
1頭200円 + ドリンク1杯600円(フリードリンク800円)
会員とビジターで若干料金が違うけど、入会費1000円でカフェの他にもオヤツやペット用品がお得に購入できるので、近所だったりリピートするならぜひ検討しよう。
いざリニューアルしたドッグカフェへ!
さっそく入っていきましょう~
1階レジにて受付して、階段を上がって2階へ~
扉をあけると~
じゃん!
フロアの半分がこんなドッグカフェスペースになっているぞ! 結構広々してる感じだ。
これが珈琲専用ドリンクサーバー。他にも緑茶、ジュース類もあります。
そして~
室内ドッグラン
こちらが室内ドッグラン!
犬種の指定は特になかったけど、柵の高さからも小型犬メインな感じですね。
犬のアメニティなんかも置かれてて、ワンコ用お水はセルフで置いてある。
あと設置してあったモニターで、しつけについて学べる動画もながれてます。
で、室内ランにはちょっとしたアジリティとトンネルがあって~
トンネルは楽しいぞ~~~笑
そしてコレ!
室内ドッグランの一角にある~
じゃん!
フォトブースクリエイター「アトリエラパージュ」による月替りフォトブースです!
2022年6月よりこのブースがスタートです。
ブースの横には、雰囲気にあう犬服がいくつか用意してあるので、撮影時に自由に着用してみてね。
こんな感じに、「ペットのスマイル徳重店」さんがより楽しめるお店になりました。
ワンコのみんな~、ぜひぜひリニューアルした「ペットのスマイル」へ走りに、写真撮りに行ってみてください~!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県名古屋市緑区乗鞍1-201 ▶地図へ |
TEL | 052-875-3488 |
営業時間 | 10:00~19:00 ドッグカフェ&ラン受付は、11:00~17:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | 全犬種店内OK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日
- 名古屋にあるレトロ喫茶店『HARU cafe ポパイ』がリニューアルして、店内一部ワンコOKになりました! - 2023年11月25日