【特典あり】イオンモール土岐にある、店内ワンコOKなお店『トイファクトリー』で、キャンピングカーを借りて愛犬旅行をしたい!_PR
- January.24.2023
- 岐阜県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
本日は、T、O、K、I、、、トキ!
岐阜県の土岐市にやってきております。
その土岐市で今話題のスポットのひとつといえば、みんな知ってるココではないでしょうか。
昨年10月にグランドオープンした イオンモール土岐!
個人的なイオンモールのイメージは、「だいたいどこもペットショップが入っていて店内一部ワンコOK」「外にテラスがある飲食店はテラス席ワンコOKだったりする」なので、イオンモール=意外とワンコに優しい!ってなってるんですが、
イオンモール土岐はペットショップ以外に、このお店も~
じゃん!
じゃじゃん!
キャンピングカー専門店 トイファクトリー さんもワンコOK!
ね、ワンコフレンドリーでしょ!
さらに、トイファクトリーさんは社内に「With Dogモビリティ事業部」もあって、愛犬旅行の楽しさを積極的に伝えているお店でもあるのです。
「うんうん、愛犬旅行は楽しいに決まってる!」
「トイファクトリーさん、分かってるねー!」
ということで、本日はbunbunも愛犬旅行の楽しさを皆に伝えたいので、マジでキャンピングカーを貸してもらって愛犬旅行にいってきたいと思います!
それではいってみましょう(╹◡╹)
※愛犬家のみんなのためにお得な特典もゲットしてきたのでぜひ最後まで見てね!
まずは「イオンモール土岐」を見ていこう!
イオンモール土岐は、東海4県で敷地面積では最大、延床面積では2番目の広さらしい。
うん、めちゃくちゃ広い!
撮り忘れたけど、この後にはゴーカート場もあった。
ペットテラスがある!
んで、これがペット同伴可能エリアの案内看板。
屋外の通路はワンコOKだけど、芝生エリアはNGになってて、注目はペットテラスがあるってところ。
じゃん! ここがペットテラス!
席数は5組分あって〜
オシッコポールやリードフックポールまで設置してあったし~
ペットテラスで、スターバックスのロボット配送サービスの利用もできちゃうぞ。これは面白そう。
テラスのある飲食店も多い!
ペットテラスのすぐ近くには、このようにずらーっとテラスつきのお店が並んでいて~
コメダ珈琲も!
んで、このテラスのお店ほとんどがワンコOKとのこと。これはめっちゃ嬉しい!
追記:この店舗テラスはワンコNGで、テイクアウトしてペットテラスを利用でワンコOKでした。すいません。。。
それでは~
イオンモール館内にワンコと入ろう!
ワンコと入れるのは C2(北コート東入口)のみになります。
ズンズンズンズン……
入ってすぐ左側はペットショップで~
右側が本日の目的地、トイファクトリーさんです!
トイファクトリーはこんなお店!
全国で5店舗あるトイファクトリーの土岐店は、アンテナショップとしてキャンピングカーの展示やレンタルサービスもやってるのが特徴で、
店内にはキャンピングカー以外にも、ミニベロ(小径自転車)の取扱い品数もめちゃくちゃ多くて〜
高級折り畳み自転車から~
犬用自転車ギアもあって~
ガオォォ! 看板シロクマさんまでいた笑
それでは、メインのキャンピングカーを見ていきましょう。
流行りの軽キャンピングカーももちろんあったし〜
ロングセラーモデルとなってるハイエースの本格キャンピングカーも!
さすが展示車、内装がオシャレすぎてヤバいね。
キャンピングカーを実際にレンタルしてみた!
今回は、ワンコと一緒にキャンピングカーで愛犬旅行の楽しさと快適さもレポして伝えたいので、
・
・

じゃじゃん!
最上位のスーパーロングサイズモデルをお借りしてみた!
スタッフのお姉さんと比較して、大きいのが分かるでしょ。でも普通自動車運転免許でOKで、トラックタイプのキャンピングカーとは違ってバンタイプだから、お姉さんでも運転はラクラクだって。
スペックは、全長5380mm×全高2400mm×全幅1920mm。7人乗り4WDで、FFヒーター、リアクーラー、給排水、冷蔵庫もついててキャンピングカー用にフル装備されてる、もちろんペット可の車両です。
レンタル料金は、このスーパーロングが30000円~、ハイエースタイプは19000円~。詳細はこちらをチェックしてね。
それと車中泊するから、ちょっとイオンモールに寄って~
ニトリで必要そうなものも買おう!
購入したのは、布団と犬用ベッド!これだけだけど、まあなんとかなるっしょ笑
それでは、ボンボンとキャンピングカーで愛犬旅行にいってきます!
次回からは、数回にわたり愛犬旅行レポをお送りします。
先にキャンピングカーの感想を!
良かった点を順にあげてくと、
後部座席が隙間無くフラットになって、クッション性も良いし、とにかく広い!大人2人とワンコでも余裕で寝れそうだし、家のベッドとマジ一緒じゃん!って感動した。
ちなみに後方は2段ベッドみたいになってた。高さがあるから、ボンボンはちょっと怖いみたい。。。
次は、これもめちゃくちゃ良かった。
エンジン停止中も稼働する「FFヒーター」。今回は極寒地方に行ったんだけど、寝るときは朝までヒーターで超快適!でも乾燥はしちゃうから、車内用の加湿器を持参してればさらに最高だったかも。
これは運転者にとってはかなり嬉しい、座席シートがRECAROシートだったこと。このシートが腰をしっかりサポートしてくれてめっちゃ楽に運転できた。
水道と冷蔵庫がついてるのはキャンピングカーならでは。
これでワンコのお水も飲み放題!
あと収納スペースがめっちゃ多くて、なんかテンション上がった。
それでは次回からの愛犬旅行レポもお楽しみに!
【レポ部特別特典】いただきました!
今回のレポに合わせて、トイファクトリーさんから特典をいただきました!やったー!
特典内容は、
じゃん!
●特典1
土岐店キャンピングカーレンタル無料券を1名にプレゼント!
※今回のレポで紹介した「Share Camper B-1①【ペットOK】」車両の平日24時間無料チケット(30,000円分)です。
※24時間以上や土日祝のご利用は、差額をお支払いいただく形で変更できます。
※利用期限は6月末になります。●特典2
レンタカー予約時に「犬カフェレポ部を見た」で10%オフ!
※電話でもWEBでもOKです。
※2/28まで。
応募条件は、
●トイファクトリー公式Instagramをフォロー & 対象インスタ投稿の「コメント欄に下記内容を記入」して応募完了。
コメント記入内容は、「キャンピングカーで行ってみたいとこ or やってみたいこと。」
※応募期間(特典期間)は2/28まで。当選者様にはトイファクトリーよりインスタDMにてご連絡(3月上旬)差し上げ、当選無料券を郵送させていただきます。
キャンピングカーで愛犬旅行、めっちゃ楽しかったぞ〜〜!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1 イオンモール土岐1F |
TEL | 0572-56-5421 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
休業日 | 施設休館日のみ休業 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | 店内OK!大型犬もOK! |
岐阜県の犬カフェMAPをチェック。
【再訪】全面芝のバーガー屋『サニーデイズキッチン』にドッグランが完成。2階席や室内席もできた!~名古屋市守山区
- January.23.2023
- 守山区
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
2021年に名古屋のコストコ近くにオープンした サニーデイズキッチン さんが、
なんとなんと、
ドッグランのあるバーガーショップとして先日 リニューアル いたしました!
じゃん!
こんな南国×アメリカンなドッグランが新設されたんです。
そして敷地内は全面人工芝になっているし、空調完備の室内席、2階席も新設されてますからね。
もちろんすべてワンコ同伴OKです。
ハンバーガー好きな愛犬家さん、これはもう行くしかないのではないでしょうか。
ではではリニューアルレポ、さっそくいってみましょう(╹◡╹)
- 2022年5月リニューアルした、ワンコと一緒に遊べるバーガーショップ。
- 全面人工芝で、ドッグラン、2階席、室内席もあって全てワンコOKです。
- 本格ハンバーガーの他にも、タコライス、アイスキャンディー、チュロスなどもあるよ。
【2023年1月更新】追加情報!
なんとアメリカンなトゥクトゥクを導入してました!そしてワンコも乗車できて送迎(チャージ料500円)もしてくれるよ!
新登場!バーガー屋がつくる「わんちゃんバーガー!」
サニーデイズキッチンさんなら、マジでワンコと一緒にバーガーをいただけるぞ。
外の芝生席には、結構な数のストーブも設置されてたし、テント席もありました(^^)
まずはワンコ同伴ルールを。
敷地内は、リード着用、マナーパンツ・オムツ着用することでワンコ同伴OKとなります。大型犬もOK!
※ドッグラン内は着用無しでOK。
そしてドッグラン利用については、初回のみ会員登録料500円かかるけど、次回からは無料利用(1人1オーダーが必須)することができます。大型犬もOK!
細かい点は写真の利用規約を参照してね。
リニューアルした外観。
リニューアル前が~
今回のリニューアル後が~前はアメリカン×アウトドアだったのが、アメリカン×南国になって、カッコいいカフェな雰囲気になったぞ!
それでは~
敷地内を見ていきましょう!
敷地内はこのとおり全面が人工芝になっていて~
大テーブル席が5組分、他にもテラス席があったりして~
※椅子にワンコを座らせる際は、カフェマットを敷いてね。
この水色のコンテナハウスの中が~
ワンコOKの室内席なんです!
空調完備で快適だし、席数も多いし、これはめっちゃ有難い。
2階席もある!
階段をあがっていくと~
おおおおお、2階も芝生になってるじゃん!
扇風機も設置してあって、こんなテーブル席や~
ベンチ席もあった!
2階に洗面台が設けてあるのも気が利いてる。
席にはリードフックもついてた。
それでは~
いざドッグランへ!
ドッグランの全体はこんな感じ。
入っていきましょう~
お邪魔しまーす!
ドッグランはそんなに広くはないんだけど、フォトスポットが何ヶ所かあって、
ホットドッグカー!
ヤシの木スポット!
集合写真が撮れちゃうスポットも!
仲良くランランして~
みんな日陰で休憩タイム笑
走り回るドッグランというより、ワンコと自由に遊べるドッグランなので、皆で仲良くマナー良く利用してくださいね。
ハンバーガーもいただくよ!
メニューは、8種類のハンバーガー、タコライス、チュロスやアイスキャンディーもある。
バーガーは1300円~と本格グルメバーガーで、頼んだのは~
サニースペシャルバーガー 1600円!
すべてのバーガーにはポテトがついてくるよ。
ビーフ100%のパティの上に、チーズ、ベーコン、エッグがのっかった一番豪華なバーガー。それが「サニースペシャルバーガー」
いただきます!
カリっと焼かれたバンズ、この分厚いお肉、贅沢でボリューミー、やっぱりココのバーガーは美味い!
前回訪問時にいただいたバーガーも。
プルコギバーガー 1300円(ポテトつき)と コーラ 300円。
プルコギも美味しいから超オススメ!
最後は、笑顔のボンボン写真を。
ぜひ、みんなもワンコと一緒に遊びにいってみてね~~~!
あと行く際には、狂犬病&ワクチン接種証明書も忘れずに。
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県名古屋市守山区大字上志段味樹木1657-2 ▶地図へ |
TEL | 080-2006-0055 |
営業時間 | 11:00~21:00(L.O.20:30) |
ドッグラン | 全犬種OK!無料利用できます。 ※1人1オーダーお願いします。 ※会員制のため、初回のみ登録料500円かかります。 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | 全犬種OK! |
【穴場】西尾の海の新スポット!カリフォルニアならぬ『ハズフォルニア ビーチハウス』〜愛知県西尾市
- January.22.2023
- 常滑・知多・大府・西尾
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
今回は、愛知県西尾市の海沿いカフェに再訪しにやってきました。
西尾市の海といえば、吉良ワイキキビーチが有名すぎますが、数年前から町おこし的ブームになってきてる ハズフォルニア はご存知でしょうか?
このビーチ、正式名称は寺部海水浴場っていうんだけど、旧幡豆郡(今は西尾市寺部町)のシンボル的ビーチなので、
幡豆 × カリフォルニア = ハズフォルニア!
と呼ばれるようになったんです!
そしてこのハズフォルニアビーチ(寺部海水浴場)を望めれるカフェが、ハズフォルニア ビーチハウス!
2019年に夏季限定オープンしたカフェだけど、今では通年オープンの営業にもなったんです。
すぐ近くにはOceanもあるし、西尾市のビーチが盛り上がってきております!
そして本日はオフシーズンの冬でも、ワンコと一緒に焚き火ができて楽しいカフェだぞ!ってことを伝えたいと思います。
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
- ハズフォルニアビーチ(寺部海水浴場)が目の前のオーシャンビューカフェ。
- モーニングからやってます。カヤックやSUPのアクティビティもあるよ。
- 夏はアイスキャンディー、冬は焚き火席でマシュマロや焼き芋もいただけます!
そんなカフェです。
※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK。
外観
ビーチ目の前の道路沿いにあるこの建物が~
ハズフォルニアビーチハウスさんです。店前にテラスが設置されております。
そしてワンコウェルカム店♪
フレブルちゃん×3(徹太&そら吉&きなこちゃん)ともお会いしたし~
チワックスちゃん(こんちゃん)にも会ったよ!
テラスを見ていこう!
2022年冬に訪れた時のテラス席。
奥に見える「ゆ」は~
お風呂があった!流行りのサウナイベントなんかもやったりしているらしい。
ちなみに夏のオンシーズンにはテラス席もこんな感じに増えるよ。
そして建物の壁面には、こんなアートな壁画フォトスポットもあった。ぜひここでも記念写真を撮ろう。
ワンコと一緒に焚き火をしよう!
冬のハズフォルニアビーチに来た目的はコレ!
焚き火席!
薪は昨今のインフレで800円~と高くなってしまったけど・・・
ワンコと一緒に海を眺めながら焚き火、最高じゃん!
マシュマロ 150円とホットコーヒー(キリマンジャロ) 500円を注文して~
みんなは丸焦げにならないように気をつけよう笑
でも、マシュマロ美味しかったし、ワンコと一緒にまったり焚き火ができて最高でした!
モーニングからやってるのも魅力!
海を眺めながらモーニングをいただけるのも魅力のひとつ。
モーニングメニューは3種類のトースト系があって~
チーズハムホットサンド 700円 を注文です。
ホットサンド2コとサラダプレートに、ジンジャエールのセットです。
普通に美味しいホットサンドだし、目の前海ってロケーションでいただくモーニングは最高です(^^)
別の日には、西尾産バニラアイス 400円 に セットの珈琲 +200円 をいただいてみました♪
夏にぴったりな昔なつかしアイスキャンデーもあったよ!
あと、ランチ(1250円~)にグリーンカレー、ガパオ、タイバジル、スペアリブがラインナップされてたのも惹かれた。
店内も見てみよう。
薪ストーブまであって、手作り感のあるオシャレな海辺カフェとして仕上がっていました。お店の方もフレンドリーだよ♪
※店内はワンコNGです。
最後は、ハズフォルニアの海を見ながら締めくくりです。
冬はとくに穴場なスポットなので、ワンコと一緒に楽しむには最高だと思います。
ぜひハズフォルニアビーチに行って、ワンコと焚き火で楽しんでみてください~!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県西尾市寺部町下宇頭73-4 ▶地図へ |
TEL | 0563-77-4885 |
営業時間 | 平日 9:00〜15:00 土日 9:00〜17:00 |
休業日 | 木曜日、台風接近時 |
駐車場 | 寺部海水浴場駐車場を利用 |
ペット同伴 | テラスOK!大型犬もOK! |
気になるワンコイベント情報
- 開催日 : 2023.2.19 岐阜県で『木曽三川わんこマルシェ』
- 開催日 : 2023.2.11 愛知県豊川市で『WAN DAN MARCHE』
- 開催日 : 2023.2.5 岐阜県多治見市で『わんワンダー』
- 開催日 : 2023.2.4~5 愛知県名古屋市で『わんにゃんドーム』
犬カフェ情報更新しました
- 2023.01.30 愛知県豊田市の『タダノイヌヅキ』さんが、店内全席ワンコOKになりました!
- 2022.12.11 愛知県豊川市の『Cafe Fusion』さんが、毎月11日「ワンワンデー」限定で店内ワンコOKをスタートしました!
- 2022.12.10 岐阜県多治見市の『織部 本店』のテラスが、ビニールカーテン仕様になりました。
- 2022.12.01 12/7まで串カツ田中で創業祭キャンペーン実施中です。新瑞橋店 大須観音店
ピックアップ記事
住所から犬カフェを探す
地図から犬カフェを探す
犬カフェ記事 週間ランキング
犬カフェのお出かけマナー
About Me
キーワードから探す
犬カフェ検索
気になるワンコイベント情報
- 開催日 : 2023.2.19 岐阜県で『木曽三川わんこマルシェ』
- 開催日 : 2023.2.11 愛知県豊川市で『WAN DAN MARCHE』
- 開催日 : 2023.2.5 岐阜県多治見市で『わんワンダー』
- 開催日 : 2023.2.4~5 愛知県名古屋市で『わんにゃんドーム』
犬カフェ情報更新しました
- 2023.01.30 愛知県豊田市の『タダノイヌヅキ』さんが、店内全席ワンコOKになりました!
- 2022.12.11 愛知県豊川市の『Cafe Fusion』さんが、毎月11日「ワンワンデー」限定で店内ワンコOKをスタートしました!
- 2022.12.10 岐阜県多治見市の『織部 本店』のテラスが、ビニールカーテン仕様になりました。
- 2022.12.01 12/7まで串カツ田中で創業祭キャンペーン実施中です。新瑞橋店 大須観音店