- November.19.2012
- 天白区
- 犬カフェレポ部員 bunbun
名古屋にまたまた新しくワンコOKカフェがオープンしました!
天白区の川沿いで、お散歩ついでにもフラッと立ち寄りたくなるアメリカンなカフェLaid Backさんです。
ここは
- オーナーさんはパグ飼いですよ!
- たくさん具がのったワッフルが一押し
- アメリカンアンティークにこだわった雰囲気
そんな犬カフェです。
※テラスのみワンコOKカフェです。
ウッド調でアメリカ西部の酒場のような雰囲気の外観です。ポップな色使いの可愛い看板が目印です(^^)
ここがワンコOKのテラスです。2人用テーブル席が2組分。屋根もしっかりあるので雨の日でも大丈夫そう♪でも今日は強風&とっても寒かったのでテラスは断念して店内へ(^_^;)
店内の真ん中にはアンティーク調のストーブ。来店する人を暖かく癒してくれます(^^)家具もアメリカンアンティークに統一されていていい雰囲気です。
頼んだのは タコライスランチ950円
ランチはスープ(クラムチャウダー)、ドリンクつき。タコライスはかなりのボリューム!大好きなアボカドとチリビーンズもトッピングされてて大満足です(^^)
BLTワッフルランチ950円
こちらもボリュームたっぷり!大きなワッフルの上に分厚いベーコン、トマトに目玉焼きまでのっている。それが塩味のきいたワッフルにすごく合って美味しい♪
10月にオープンしたばかりのカフェ『Laid Back』、モーニングサービスもやっていてトーストの替わりにワッフルにもできるんです!ワンコとのお散歩日和にはぜひお店一押しのワッフルを食べに行ってみてください(^^)/
2013年3月に再訪問しました!
テラスの椅子やテーブルはとっても可愛い~♪こだわり感じますねぇ(^^)
ブランケットもあるし、目の前の天白川は桜満開で眺めもいい!
今回頼んだのは BLTAサンドイッチランチ 950円
ベーコン、レタス、トマト、そしてアボカドまで入った盛り沢山サンドイッチ!
ポテトもついてきたよー(^^)
デザートもいただきました!
イチゴのチーズケーキタルトとバナナシフォンケーキ。きれいなお皿で盛付けもいいし、おいしかったぁ(*^^*)
ここ『Laid Back』さんは暖かくなったら行こうと思っててやっと再訪できました。
お花見ついでのお客さんもいて大繁盛していたし、皆さんもぜひ近くにきたら行ってみてください(^^)/
ほかにもこんな犬カフェあるよ!ドッグカフェ、ドッグランあるよ!という方は是非コメントください!
住 所 | 愛知県名古屋市天白区原2-202びい6植田 ▶地図へ |
TEL | 052-848-7667 |
営業時間 | 7:30~19:00 (金土7:30~23:00) |
休業日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | テラスのみOK |
ペット同伴 | テラスのみワンコOK |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
みんなの声 (4)
- じゅん 12-11-20 (火) 19:33
-
天白はワンコOKカフェおおいね。
テラスはこれから厳しいけどアメリカン?でいい感じ!!
近くのクラシカルコーヒーにちょっと似てて気になるわぁ。
(気になるところがたくさんありすぎて嬉しい悲鳴)ちょうど晩御飯前なので思わずゴックンしちゃいました^^;
- BunBun 12-11-21 (水) 1:34
-
>じゅんさん
天白多いんですよ~それにココ、アメブロのパグ飼いさんがオープンしたカフェなんですよ!雰囲気もよくてこれからが楽しみなカフェでした(^^)
こちらに来るときはぜひ行ってみてください(^^)
そうそうクラシカルコーヒーって豊橋ですよね?そこも行ってみたいんだよなぁ♪ - じゅん 12-11-21 (水) 23:01
-
今日覚王山のサブリエドヴェリエさんにいってきました。
って言いたかったんだけど、閉店してて後にワンコもOKの「にくきゅう」さんが11月18日からオープンしてましたよ☆
まだまだ新しくて完璧とは言えないけど、お店の方の向上心をかって、また行きたくなるお店になりました。
アドバイスもどしどししてくださいって言われて、色々お話させてもらいました。
これからが期待できるお店だと思います。
是非一度いってあげてください♪クラシカルコーヒー、豊橋ですよ^^
こちらも是非♡ - BunBun 12-11-22 (木) 9:47
-
>じゅんさん
貴重な情報ありがとー☆見てみてらサブリエドヴェリエさんは移転みたいです。移転先はワンコOKかわかりませんが・・・
でも後に299さんがオープンしたのは嬉しいですね!これはぜひチェックしに行ってきます(^^)