こんにちは、bunbunです。
2020年、2021年とドッグランランキング連続1位(※犬カフェレポ部ランキング)となったこちらにやってきております。
LATERRE ラテール さん!
※施設名が「ラテール」、ドッグラン名が「Dogrun sora」です。
2020年に豊橋にドドーンとオープンして「なんて豪華なドッグランなんだ!」と驚かされたんだけど、昨年には店内ドッグカフェも新設されて、さらに昨年末にはドッグラン新エリアもオープンしたりと進化がとまりません。
ということで、再訪レポとして新しくなった点も含めてぜーんぶ見ていきましょう!
- 2020年4月にOPENしたドッグラン複合施設。ドッグカフェもあります♪
- かなり広いドッグランで、屋根付きのエリア、全面天然芝のエリア、新エリアも。
- 犬用プール設備もあり、夏季はナイター営業もやってます♪
そんなドッグランです。
2021年2月、店内ドッグカフェが新設されました!
ドッグランが望める店内ドッグカフェがついにオープンしたよ!今まではテラスのみだったのでこれは嬉しい(^^)
壁もオシャレです。
全犬種OKだけど、注意点は椅子の上は小型犬のみでカフェマットは必ず敷いてね。
もちろんドッグカフェのみの利用もOKだよ。
2021年10月、ドッグランに新エリアがオープン!
新エリアにつづく通路をすすんでいくと~
ゲートがあるぞ。なんかめちゃくちゃ立派じゃん。
トイレまで設置されてるし~
犬用ドライヤーもあるし~
ドッグランのマナー道具もしっかり置いてある!素晴らしいね。
それでは2重ゲートをくぐって、新エリアへいくぜっ!
じゃん!
じゃじゃん!
こんな爆走できる直線ランもあったり~
なんかすごいオシャレな作りになってるよ~♪
トンネルもたくさんあるぞ。楽しい~♪
もちろん犬用プールだってある。
映えるスポットも笑笑
写真も撮りまくりだー♪
基本的に新エリアは小型犬専用となるけど、時間帯で一部を中大型犬に開放しているので詳しくはインスタでチェックしてね。
と、新しくなったスポットを紹介しましたが、ここからは全体を見ていきましょう。
外観
新エリアオープンにともない、駐車場側の外観もこんな感じになってました!
犬用シャワーまで設置してある。
で、これがラテールマップ。下のエリアが新エリアね。
駐車場側からお店入口までのスロープを進んでいきますよ~
・
・
到着っ!



このゴージャス感伝わりますかー?
まるでリゾート施設のような外観なんですよ、すごい。
そして入口。左側がドッグランSORAの受付口。右側はベーカリーCIEL、テイクアウト専用のパン屋さん。
では受付口にて利用料を支払って入場しますよー♪
利用料金は、
●1頭1,650円、2頭2,750円、3頭以上3,300円
1日料金で、飼い主&同伴者4名までは入場料はかからない点は嬉しい。
もちろん予防接種&狂犬病の証明書は必要なので持参してね。
それではドッグランエリアを見ていこう~
大型・中型犬エリア
全面天然芝で起伏もあって広い!そしてリゾート感ある雰囲気がいいよね。ナイター営業用に照明もあるし。
中大型犬エリアのプール設備はビッグサイズだ!水遊びが大好きなワンちゃんは、夏が待ち遠しいね。
ドッグランでちょっと遊んでは、木陰でまったりするポンポン
。。。
ベンチで休憩するポンポン
(笑)
小型犬エリアは2つあるぞ!
まずひとつ目の小型犬エリアは屋根つきドッグラン。
右側のテラス席で飲食もできるようにもなっている♪
その奥には小型犬用のプール設備も。
ラテールさんの犬用プールはどのエリアも無料で遊べるのが特徴だよ。
もうひとつは、芝生の小型犬エリア。
大型犬エリアの一部が小型犬エリアになりました。
ボンボン爆走〜!
小型犬にとってはちょうどいい広さかな。
小型犬エリアの隣には、ボルダリングできるスポットも開放されてるんだ。
カラフルでオシャレな空間になっているし、ボンボンは興味津々♪
ランチをいただきましょう♪
ワンコと一緒に食事できる場所は、テラスと店内ドッグカフェの2ヶ所があるぞ。
※ワンコメニューもあります。
テラスエリアはこんな感じ。
椅子にはSORAのロゴマークが入ってた。可愛いね(^^)
オーダーすると、この呼び出しベルを渡してくれる。
ドッグランしながらだとこれは助かる(^^)
いただいたのは、プレートランチ 1430円、ドリンクつき。
ミニサラダとじゃがいものパン、メインは4種から選べて「本日の魚料理」に。魚はスズキだね♪
白身魚の下にはご飯が敷かれていて、盛り付けも洒落てますね(^^)
こちらは店内のドッグカフェ!
※椅子の上は、カフェマット利用と小型犬のみとなります。
頼んだのは、ケイジャンチキンバーガープレート 1200円。ドリンクつき。
小ぶりなバーガーだけど見た目がいい♪ポテトは山盛りだ。
食後に、ミックスソフトクリーム 420円も。
ちょっと高めだけど、うん、美味しい。
よーし、お腹も満たされたし、もうひとランいってきまーす!
以上がラテールさんレポ部になります、いかがでしたかー。
ここだけの話、今後もさらにドッグランエリアの拡大を計画しているとのことなので目が離せません。
2022年も大注目のドッグラン、まだ行ったことない人はぜひ行ってみてね。
ではっ!
「ラテール」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 愛知県豊橋市豊栄町字東298番1 ▶地図へ |
TEL | 090-5005-3622 |
営業時間 | 平日 9:00〜17:00(最終入場16:00) 土曜・祝 9:00~19:00(最終入場18:00) 日曜 8:00〜19:00(最終入場18:00) |
休業日 | 無休(年末年始を除く) |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 喫煙スペース有 |
ドッグラン料金 | 1頭 1,650円/1日 2頭 2,750円/1日 3頭以上 3,300円/1日 ※飼い主&同伴者4名までは入場料はかかりません。 |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
