- August.24.2020
- 滋賀県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
皆さん、ワンコと訪れたい夏の避暑地として「ここが最強だよ!」ってスポットはどこかな?
bunbun的には今回訪れたココが最強になりました。
滋賀県にある、いつでも気温12度という神秘の地下世界、
河内の風穴。
関西最長の鍾乳洞というか洞窟みたいで、中は年中12度。冬だと逆に暖かいらしいぞ、不思議不思議。
そして鍾乳洞としては珍しいペット同伴OK(注意事項も必ずチェックしてね)の貴重なスポット。さらに洞窟の全貌はまだ解明されていないという冒険心くすぐる神秘さも・・・
そんなワクワクしそうな洞窟をインディージョーンズ気分になってレポいってみましょう(╹◡╹)
- 日本3位、関西では最長の鍾乳洞。
- 入場料は大人500円小人300円。駐車場は90分400円になります。
- 洞窟の中は年中気温12度。行くまでの景色も絶景!
そんなスポットです。
注意事項
※洞窟内は小型犬のみ可になります。基本スリングインか抱っこ等してください。
※洞窟内でのオシッコ等排泄は厳禁です。

ということで、開場の9時前に駐車場に到着。
駐車場の台数はそんなに多くはないので、やはり早めに着いたほうがいいよ。
駐車料金は90分400円。
いざ出発!
橋を渡って受付で、入場料(大人500円、小人300円)を払う。
気さくなおじちゃんおばちゃんが受付やってて、「マダニがいるからワンちゃんは気をつけてね!」とアドバイスをくれたり。マダニ怖いから、写真を撮るとき以外はスリングインしていかなきゃ。
受付の横には、八幡神社もある。
神秘な洞窟へのスタート地点、異世界への入口的な雰囲気を感じる。。。
さあ、山の中を登っていくよー!
だいたい10分くらいで洞窟に到着するみたい。
道も整備されてて歩きやすい!ルンルン~
川も綺麗だし絶景だー!マイナスイオンもいっぱい浴びまくって~
階段もどんどん登っていくよ。
河内の風穴に到着!
洞窟から白い冷気がでているのがお分かりいただけるだろうか。
洞窟入口。
え?マジ?
ビックリするくらい狭い・・・高さは1mほど。
本当にここだよね?間違いないよね?
と思いながら、しゃがんで慎重に入っていきます、ヒェー。
どん!
入った瞬間、もう気温は12度だーー。冷え冷え~
通路もちゃんと整備してあるけど、下は濡れているし滑るのでワンコは抱っこよりスリングがいいよ!
進んでいくと、黄色の明かりが・・・
どどん!
洞窟のメイン、大広間!
神秘的ーー、異世界だーー!
地面からは地下水の音がゴゴーっと聞こえるし、周りにある岩は天井から落ちてきた岩なんだよ。こ、怖い。。。
さらに洞窟を進んでいくと~
ハシゴ階段!
これで上の層にいきますよー。
上の層は、ちょっといったら行き止まり。
ここから先は今だ解明されてなく三重県まで繋がっているらしいので、入ったら戻ってこれないじゃん。怖すぎ。
最終地点のここでボンボンと記念撮影。
ワクワクドキドキ、探検隊になった気分で1時間くらい洞窟を楽しんだら寒くなってきたので、そろそろ帰りましょう。
・
・
・

カメラ壊れないように気をつけてね!
戻ってきたら、駐車場の横にある「奥山の癒し処 風緑」さんでカキ氷をいただきましょう!
この屋根付きテラス席がワンコOKとなっています♪
川沿いのテラス席に決めたっ!
注文は店内で先払い、料理を受け取って自分運びます~
じゃーん!カキ氷!
摘みたていちごのカキ氷 650円。
フレッシュなイチゴソースをかけて~
いただきますっ♪
昔ながらのシャリシャリ系カキ氷で、甘酸っぱいイチゴソース。もう最高です。
蕎麦屋さんなので、お腹が空いてたら蕎麦と天ぷらのセットをいただいたら幸せになれると思います。
奥山の癒し処 風緑
滋賀県犬上郡多賀町河内610
090-8932-1390
営業時間:月木金11:00~15:00、土日祝10:00~16:00
定休日:火水
「河内の風穴」は、洞窟だけでなく、川もめちゃくちゃ綺麗なので川遊びするのもいいと思います。ワンコは大喜び間違いなしだね!
この後は、多賀大社に向かいます~つづく。
「河内の風穴」に行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 滋賀県犬上郡多賀町大字河内 ▶地図へ |
TEL | 河内風穴観光協会 0749-48-0552 |
営業時間 | 9:00~17:00(受付~16:00) 夏期 9:00~18:00(受付~17:00) 入場料:大人500円、小人300円 |
休業日 | 大雨・積雪時など |
駐車場 | 有(400円/90分) |
ペット同伴 | 洞窟内はスリングインや、抱っこできる小型犬のみ |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【再訪】里山にあるアートなカフェ『恋して!宇宙少年カフェ』の、ニンジンカレーが凄い!~愛知県新城市 - 2023年5月30日
- 大府市にオープンした、南国風で絶対オシャレなカフェ『Cafe KUREBA』にワンコと行ってきた。~愛知県大府市 - 2023年5月26日
- 【ビックリ!】ふわしゅわ台湾パンケーキの『カフェロブ 豊川店』に、わんわんエリアというドッグランが新設されたぞ! - 2023年5月25日