こんにちは、bunbunです。
前回につづき本日も、
ザ・日本の冬、飛騨高山にやってきております!
「飛騨高山って夏に行きたいよねー!」
ってお思いの愛犬家さんにひとこと言いたい。
「冬の飛騨高山は、ワンコ連れにとっては最高だぞ!」
なぜかというと~
こんなに空いてて、気兼ねなくワンコと巡れるから!
地元民に聞いたら、「冬はオフシーズンだから日本人は全然いないよ」だって。逆に外国人しかいない。こんなに素晴らしい町並みなのに。
それに~
店内ワンコOKカフェも何件かあるし、ほぼドッグカフェなお店も!
さらに~
飛騨高山ワンちゃんお散歩マップもあるくらいワンコ連れウェルカム!
なので、空いている冬の今こそワンコと一緒に飛騨高山に行くべきではないでしょうか!
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
まずは駐車場。
高山市の古い町並みは観光地なので駐車場も多い。今回レンタルしたトイファクトリーさんのスーパーロングサイズを停めれる駐車場もいくつかあって、だいたい300~600円/1時間。
松井駐車場が安かったよ。
んで、飛騨高山の朝といえばココ。
宮川朝市へ!
日本三大朝市のひとつの宮川朝市!
※冬季は8時~です。
※年中無休です。
夏とかは30店舗くらい並ぶらしいけど、冬はオフシーズンだからか数店舗しか並んでないじゃん。。。
その中で、外国人に大人気だった「カステラたいやき」のお店で~
3個200円のカステラたいやきゲット!ちなみに外国人にはチョコレートが人気らしい。
つづいては、宮川朝市の川沿いにあるこのカフェへ。
ほぼドッグカフェな「cafe ぼくんち」
じゃん!
大型犬も店内OKな cafe ぼくんち です。もうほぼドッグカフェみたいな雰囲気でワンコめっちゃウェルカム!
それでは入店です!
店内は昔ながらの喫茶店スタイルで、テーブル席、カウンター席でもカフェマット使用でワンコOKとなります。
んで、注文したのは~
じゃん!名物 オムライス 750円。
ひき肉入りの自家製トマトソースにふわふわのオムライスで~
おおお!優しい味だけどかなりイケる。さすが名物となっているだけあるかもしれない。
ワンコのオヤツサービスもしてくれた。
ほんとワンコに優しいお店だったし、オムライスはマジで期待以上!
●cafe ぼくんち
岐阜県高山市下三之町56
TEL:070-2331-8475
営業時間:7:30~17:00
休業日:金曜日
駐車場:無
ペット同伴:店内OK!大型犬もOK!
つづいてはコチラ!
店内ワンコOKの、みたらし団子専門店「福太郎」
福太郎さんも店内ワンコOKなので、入っていきましょう。
お邪魔しまーす!
おお、これぞ飛騨高山の古民家って雰囲気の店内だ!雑多な気もするけど、それもまた良く感じる。
で、ワンコOKの席はこの大テーブル席と~
このテーブル席。座敷はワンコNGとのことでした。
メニュー表、なんかどれも美味しく見えるぞ~。
「みだらしだんご、ください!」
「へいっ!」
注文うけてから焼いてくれる。ちなみに「みたらしだんご」ではなく「みだらしだんご」なので味もちょっと違う。
「おまちっ!」
一緒に 特上白川茶 400円 も頼んでみた。
これがみだらしだんご。みたらしみたいに甘くはない醤油だんごで、香ばしさがある、そして柔らかい。上品なだんごでした!
特上白川茶はポットも用意してくれて、4杯くらいはいただける量でした。
ワンコと一緒に、雰囲気と「みだらしだんご」を味わえる良いお店、ごちそうさまでした!
●福太郎
岐阜県高山市下三之町58
TEL:0577-35-6777
営業時間:9:30~16:30
休業日:無休
駐車場:無
ペット同伴:店内OK!大型犬もOK!
HP
古い町並みを散策!
平日なのもあるけど、日本人はほんと全然いない。
わお、人力車!これワンコも一緒に乗れるんだって。
ワンコOKのお店がいろいろあるぞ!
この「まるや」の横を奥にはいっていくと~
高山ラーメンがいただける飛騨あっぽさん。中庭テラスがワンコOKだったよ!
それから~
綿菓子専門店の岩ト屋さんも抱っこで店内ワンコOK!
ちょうど定休日だったけどね。。。
さらに~
スイーツが人気のお洒落カフェ花風華さんも店内ワンコOK!
ここも残念、定休日だった。。。
むむむむむむ、ちょっと場所をかえて高山駅ちかくへ行こう。
じゃん!店内ワンコOKの飛騨琢磨さん!
オーマイガー、なんとココも休みだった。みんなシーズンオフだからって休みすぎでしょ笑
参考にさせてもらった「ワンちゃんとお散歩マップ」
拡大して見てね。
高山市のペットショップ&サロン「モンシアンエモア」さんがこのマップを製作してるので、ぜひお店にいってマップもゲットしてね!
今回もキャンピングカー専門店トイファクトリーさんの提供でお送りいたしました。
冬の飛騨高山、まだまだ続くのでお楽しみに!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【絶景】山頂にある、食にこだわりまくる天空カフェ『清涯荘』にワンコと行ってきた。~岐阜県瑞浪市 - 2023年9月25日
- 恵那市の山間にあるのに、人気すぎる古民家カフェ『ハリスカフェ』にワンコと行ってきた。~岐阜県 - 2023年9月22日
- 【ハロウィンも凄い】お庭がまるで不思議の国の〇〇みたい!?長野県にあるイタリアン『クオーレ・ヴェルデ』が凄すぎる。 - 2023年9月20日
みんなの声 (2)
- セナぽ 23-02-06 (月) 21:55
-
いつも楽しく拝見しております!
週末のお出かけの参考にさせていただいてます(*^^*)
今回のワンちゃんとお散歩マップはどちらで入手可能でしょうか!?
すごく興味そそられました! - bunbun 23-02-06 (月) 22:33
-
高山市のペットショップ&サロン「モンシアンエモア」さんが作製してますので、そちらで入手できます!