おーー-ー-い!
ワンコのみんな~~~~~~!!
ココだよ、ココ~~~
最近めっちゃ寒い日が続いているけど~~~
みんな走りまくってるかー--い?
本日は爆走するために、静岡県最大級のドッグランにやってきたぞ~~~!
バンッ!
プール設備もある、6,000㎡の広さがある湖畔のドッグラン、ハマ&ワン さんだ!!
県内最大級ということなので爆走するには最高のドッグランで間違いないはず。
受付で施設案内図をもらったけど、小型犬がいけるエリアが4エリアあるし、これは爆走しがいがある。
めっちゃワクワクしてきたぞ~~~!
ではでは、実際にドッグランに入っていろいろみましょう(╹◡╹)
- 静岡県最大級のドッグランで、カフェ、ペットサロン、ペットホテルも併設してます。
- ドッグカフェは土日祝のみの営業となったのでご注意ください。
- 犬用プール設備もあり、佐鳴湖畔にあるので超開放的です。
まずはドッグラン料金を見てみましょう。
ワンちゃん1頭 or 飼い主様1人につき
平日:650円、土日祝:850円平日ファミリーパック:2500円
※同居家族のみ、1名様のみワンドリンクつき。土日祝ファミリーパック:3300円
※同居家族のみ、1名様のみワンドリンクつき。プール料金(5~10月)
入場料+550円/1日
※1家族あたりの料金です。
ファミリーパックがあるよ。大家族だとかなりリーズナブルにドッグラン利用できるんじゃないでしょうか、大家族ワンコ天国バンザーイ。
もちろんワクチン狂犬病接種証明書を忘れずにね。
外観
ハマ&ワンさんは、建設会社が運営しているということで施設入口からすでにいい感じ。
うん、駐車場もやっぱり広い。
そしてこの大きな建物。
中はドッグラン受付、ドッグカフェ、トリミングサロン、ペットホテルの複合施設となっています。
それでは入っていきましょう~
お邪魔しまーす!
ここがドッグカフェの店内席。
そしてこっちが屋外の屋根つきテラス席。
残念ながら2021年からドッグカフェは土日祝のみの営業となってしまったので本日はお休み。。。
なのでカフェは諦めて~
ドッグラン受付して~「ドッグラン入場券」をゲット。これで1日いつでも再入場OKだ!
それではドッグランにレッツゴー!
小・中型犬エリア
注意事項がいっぱい貼られてるけど、マナーはしっかり守ろうぜ!
では入場~
おおおおおおお!めちゃくちゃ広いぞ!!
場外から見てみる、めっちゃ広いのが分かるかな?
ヤッホーーーーイッ!
最近やっとジャンプができるようになりました!
トンネル大好きっ!
このエリアは2つもトンネルあるし、ボンボンご機嫌です(^^)
すぐ向こうは佐鳴湖で、ウォーキングしてる人と並走してみたり~
ゴールデンちゃんにご挨拶もね。
小型犬エリア
小型犬エリアにもトンネル1つあった。ハマ&ワンさん、トンネル天国じゃん♪
全犬種エリア
全犬種エリアが一番広くって、可愛い休憩ベンチがあったり~
こんな犬用プール設備までもある! ボンボンと比べてかなり大きなプールってのが分かるかな。
なお、プール利用期間は5~10月で、利用料は別途 550円/1日 となります。
※1家族あたりの料金です。
大型犬エリア
大型犬エリアにもトンネルがあったし、アジリティもあって、とにかく広いよね。もう全部のエリアが広いわ。
走るの大好きなワンコたち、大家族ワンコの方もぜひぜひハマ&ワンに爆走しにいってみてね~!
あと、浜松市にはもうひとつ大規模ドッグランの『犬の森ポム』もあるので、そっちにも爆走しに立ち寄ってみたいと思います。
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 静岡県浜松市中区富塚町5117 ▶地図へ |
TEL | 053-476-9776 |
営業時間 | 10:00~18:00 ●ドッグラン営業時間 平日 10:00~17:30(最終受付17:00) 土日祝 10:00~18:00 ●カフェ営業時間 土日祝のみ 11:00~17:30(L.O.17:00) |
ドッグラン料金 | 平日 650円/1人もしくは1頭につき 土日祝 850円/1人もしくは1頭につき |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
静岡の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
