愛犬家のみんな~~~!
岐阜県美濃加茂市の大自然のなかに~、注目の大型ドッグランがOPENしたぞぉ~~~!
ドッグラン名は、
ギャロップ ~アルジの里~
どれくらい大きいかっていうと約4800㎡。バンテリンドームのグランド3分の1の広さくらい笑
とりあえず一番広いエリアを見下ろすと・・・
こんな規模のドッグラン!
起伏もたくさんあるし、大自然の中ってのがお分かりいただけただろう。
「あ、ここは・・・!」
って思われた方はかなりのドッグラン通。
そう、実は昔ドッグランだった場所らしいんだ。それを現オーナーさんが2年がかりで新しく作りなおして2022年3月末にOPENしたのです。
なので岐阜県民にとっては待望のドッグラン復活なのかもしれない。
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
- 2022年3月にオープンした、4800㎡の敷地があるドッグラン。
- 貸切り含めランエリアは4つあり、ドッグカフェとサロンも併設されてるよ!
- 隣には犬舎もあって、オーナーさんは柴犬ブリーダーもされてる。
まずはドッグラン料金。
●小型犬用ドッグラン、中大型犬用ドッグラン
1頭目 1300円/1日
2頭目 700円/1日
3頭目から 500円/1日※お一人様2頭まで
※狂犬病、混合ワクチン証明書の提示が必要です。●貸切り専用スペース
1頭目 2000円/2時間
2頭目から 1000円/2時間
お得な回数券や、半年、年間パスポートもあって、貸切り専用スペースではキャンプ(持込み)もできるオプションもあったよ。
お店に到着!
ドッグラン『ギャロップ』さんに到着っ。
見えてる建物は犬舎ね。ドッグラン受付は奥にあるので~
進んでいって~
ここです。この中がドッグラン受付。
それでは入っていきましょう~
お邪魔しまーす!
おおおお、受付はドッグカフェにもなってるんですね。2階はペットサロン。
んで窓の外にあるのが~
ウッドデッキのテラス席。
このドッグランを見渡せるテラス、めちゃくちゃいいじゃん!最高じゃん!
そして、この方がオーナーの山上さん。
柴犬ブリーダーもしていて、このドッグランをつくるにあたってはクラウドファンディングも利用したりと頑張ってらっしゃる。
まずはドッグランオープンおめでとうございます♪
それでは、ドッグランエリアを見ていこう~
【中大型犬ドッグラン】エリアへ。
『ギャロップ』さんのメインのエリアね。
スロープを下っていくと~
おおおおお!こうやって見ると広いぞ、素晴らしいランではないですか!
大きな広さの傾斜もあるし~
起伏もいっぱい、真ん中にあるのは梅の木ね、綺麗だな!
休憩小屋もかなり立派じゃん。
下から眺めるとこんな風景。大自然のドッグラン、めちゃくちゃいいぞ!
ボーダーコリーのレイラちゃん、モデルありがとう(^^)
※いまのところ小型犬がこのエリアで遊ぶことはできないようです。
【小型犬ドッグラン】エリアへ。
小型犬エリアも若干の傾斜になっていて、なかなか広いぞ。
ボンボン、走るっ!
小型犬には十分すぎる広さじゃないでしょうか!
フォトスポット的な大きな木の下で、撮ってみた。
ボーダーコリーちゃんとも遊んでみた♪
大型犬が遊べるくらい余裕で広いからね。
貸切り専用スペース
貸切り専用スペースは2エリアあって、
このエリアと~
このエリアの2つ。
貸切りエリアのひとつは、お泊りキャンプ可能となっている。
ドッグカフェへ。
ドッグカフェのテラスに戻りまして~ランチをいただきましょう。
そうそう、店内にはこんな薪ストーブのピザ窯があったんです。
なのでもちろんいただくのは~
窯焼きピッツァ!
ドリンク代+650円でピッツァがいただけます、信州リンゴジュースは500円ね。
クリスピータイプの、3種のチーズトマトソースピッツァです。
チーズたっぷりじゃん!
食べる箇所によって違うチーズが楽しめて美味しいわ~コスパは抜群!
ハンバーガー(単品780円、ドリンクセットはドリンク代+480円)は、お肉がデカくてなかなか本格的じゃん。
フードメニューは、バーガー系が2種、気まぐれピッツァのみ。その他はデザート系があったよ。
立派な窯が用意されてたので、今後のメニュー展開を期待したいと思います。
犬舎も見てみたい!
柴犬ブリーダーもやられているということなので~
犬舎も見学させてもらおう~
お邪魔しまーす♪
わぁ~柴犬ちゃんがたくさんいる♪
うん、全員同じ顔に見えるけど可愛いぜぇ。柴犬好きな人はぜひ見学希望してみるといいよ。
以上、オープンしたての『ギャロップ』さんでした。大自然の中でこれだけの規模はなかなか無いと思うし、オーナーさんの頑張りといい良いドッグランでした!
さあ、ワンコの皆~
美濃加茂の大自然を思いっきり走りにいってくれ~~~!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 岐阜県美濃加茂市山之上町7317 ▶地図へ |
TEL | 090-3382-8798 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
休業日 | 金曜日(祝日の場合は営業) |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | ドッグラン、ドッグカフェ、ペットサロンあり。全犬種OK! |
岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
