\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1121レポ】

MENU

ありそうでなかったドッグラン。これはいいかも!『エネドッグパーク』〜三重県多気郡

エネドッグパーク
こんにちは、bunbunです。

今回は三重県のドッグラン エネドッグパーク さんに初訪問です。
タイトルにもあるとおり、ありそうでなかったドッグランだなぁと思ったので、
まずはポイントをざーっと書いていく〜

  • 営業時間が、日の出〜日没まで。
  • ドッグランは年中無休で利用できる!
  • 土日祝は有人、平日は無人営業スタイルになる。
  • 無人営業の平日は、利用料が100円安くなる。
  • 無人でもめちゃくちゃ綺麗にされてる!

ほうほう、なるほどなるほど。
無人営業スタイルって、今の時代にマッチしてるっぽいし、日の出から利用できるのは確かに便利じゃん。
しかも平日ならちょっと安くなるし〜
ということで平日金曜の無人営業をねらって行ってきましたー(╹◡╹)

※土日祝はスタッフがいる有人営業になります。


エネドッグパークさん入口に到着ー!
エネドッグパーク1エネドッグパーク2平日の無人営業、そして朝早い時間なのでもちろん誰もいない。
入口前が駐車場(3ヶ所あり合計47台分)になっており〜

エネドッグパーク3うんうん、セキュリティもしっかりしてそうだね。

エネドッグパーク4では入っていきましょう〜

まずは無人受付で記入するよ。

エネドッグパーク5エネドッグパーク6入ってすぐ右手にあるのが、この受付テーブル。

エネドッグパーク7初めての利用時は、まずエネドッグパークさんのLINEアカウントに狂犬病&ワクチン証明書を写メする。
次に、この受付用紙に必要事項を記入して〜

エネドッグパーク8ラン利用料といっしょに封筒に入れてポストイン!
スマートにいきたい人は、paypay払いもOKだぞ。

ドッグラン料金は平日1頭900円。詳しい料金表はHPでチェックしてくれ。

それではいろいろ見ていこう!
エネドッグパークさんには、フリースペース、大小ドッグラン、プールがある。

フリースペース

エネドッグパーク9受付横には、こんなフリースペースがあって、休憩ルームやセルフウォッシュルームがある。
※休憩ルーム、セルフウォッシュルームは平日(無人)は利用不可。

小ドッグランフィールド

エネドッグパーク10小型犬用のドッグランですね。
奥のほうが天然芝になっていて、12×20mの大きさだよ(^^)

立派なわんわんプールもある!

エネドッグパーク11エネドッグパーク12今年の夏できたばかりの「わんわんプール」、すごい立派!
シーズンオフなので水はないけど、10×4mサイズで深さ90cmのスロープになってる。
犬用ライフジャケットのレンタルもできるよ。
プール利用時は、時間で大・中・小型犬と分けて入れてくれたよ!というご意見も聞いたので、しっかり管理されてらっしゃる(^^)

大ドッグランフィールド

エネドッグパーク13エネドッグパーク14直線距離にして100mもあるメインの大ドッグランフィールドがコレだ!
誰もいない貸切状態なので、よーし、走りまくろう♪

エネドッグパーク15ビューーン!

エネドッグパーク16ビューーーン!みかんの木?がなんか絵になるじゃない♪

エネドッグパーク17周りは田園風景、そして気持ちいいくらい綺麗なドッグランだったなぁ。
無人営業で週末直前の平日なのにホント綺麗にされてる。これはいいドッグランだ♪

インスタにpostしたら、すぐコメントくれたし、きっとマメな管理者さんだろうね。
なお、土日祝はスタッフがいて、しつけ教室やイベント等も定期的に開催しているとのこと。楽しそうなドッグランだなぁ(^^)

もちろん年末年始もドッグラン(無人で)やってるからね!

「エネドッグパーク」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんのハートで犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

 エネドッグパーク 家
住 所 三重県多気郡明和町行部411-2 ▶地図へ
TEL 090-7617-0989
営業時間 日の出~日没
休業日 年中無休、雨天休業
※平日のみ無人営業
駐車場
ペット同伴 全犬種OK!
夏季はプール有
料金はHPでチェックしてね。
The following two tabs change content below.
ブンブン
愛犬:ボンボン(ペキニーズ、男の子)。
●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

みんなの声 (2)

小太郎母 20-12-29 (火) 18:34

以前一宮のドッグカフェで、オーナーさんが、子供の頃、小牧に住んでいた頃の幼なじみでしたと、書き込みした者です。
現在、伊勢市近辺の町に住んでいます。
エネドッグさんは、同じ町内にあり、時々お邪魔します。

bunbun 20-12-31 (木) 2:10

コメントありがとうございます♪
エネドッグさんと同じ町内ですか〜それは利用しがいがありますね!
平日無人なのに、めちゃくちゃ綺麗にされてるなぁ〜と感心しました(^^)

コメント