- February.01.2020
- インフォメーション☆ | 緑区
- 犬カフェレポ部員 bunbun
※当日のご案内をメールいたしましたが、届いてないよ!って方はインスタでご確認くださいませ。
こんにちは、bunbunです。
おまたせしました、次回Xdogワークショップの開催が決定いたしました!
ワークショップ内容は、ドッグヨガ でございます。
開催日は2月22日(土)。
お、またドッグヨガやるんだ?と思ったあなた。
そうなんです。
前回開催時は予想以上に好評で、参加者さんの中にはその後ドッグヨガレッスンに通いだして、もうすぐインストラクターにまでなるって方までいるんです。私bunbunもめっちゃ嬉しいし講師さんや参加者さんにも大変感謝しております。
ということで、今回も充実したワークショップ体験をしていただくために気合を入れて準備をしてまいりますので、気になっていた方はぜひご参加していただきたいです。
ではではワークショップ詳細をみていきましょう(╹◡╹)
まずは講師をしてくれる先生のご紹介。
名古屋で最初の日本ドッグヨガ普及協会インストラクター(全国で71名)のmizuhoさん(左)とアシスタントさん(右)が前回に引き続き講師を努めてくれます。
当日は、mizuhoさん&アシスタントさんで皆さんのポーズを徹底サポート。初めての方が多いと思いますので「ドッグヨガを楽しく体験&愛犬との一体感を味わう」をコンセプトとして1人1ワンでの参加はもちろん、ご家族やお友達との参加なら2人&ワンコでやるポーズもご用意。もちろん大型犬もOKです(^^)
会場となるのは名古屋市緑区にあるドッグカフェペットのスマイル徳重店さん。2階スペース全部を貸切って午前、午後の2部制で各10組でドッグヨガレッスンを行います!
それでは当日のスケジュール内容にいきましょう~
60分間のドッグヨガにチャレンジ!
ドッグヨガは愛犬と心身ともにリラックスして行うヨガ。
これは「ボートのポーズ」のレッスン風景で皆楽しくやっているのが伝わってくるね。ワンコとの一体感を感じながら約60分間ゆっくり丁寧にレクチャーしていき様々なポーズに挑戦していきますよ♪
ドッグマッサージでリラックスタイム♪
そして、ドッグヨガでワンコもリラックスしたあとは「プチドッグマッサージ」も15分程度レクチャーいたします。
この気持ちよさそうな顔、ワンコにとっては究極の癒しになるね(*^^*)
最後はワンコとフィットネス体験♪
さらにもうひとつ。動きのあるフィットネスを取り入れたmizuho先生オリジナルの「Fit in dog」も最後に15分程度やりますよ!
Fit in dogは動画でみていただくと分かりやすいかな。ワンコと一緒に動く楽しさも体験してみよう♪愛犬との絆もより深まるはず!
ドッグヨガ(60分) + ドッグマッサージ(15分) + Fit in dog(15分)
約90分のワークショップの後は、参加者さん皆でワイワイと プチオフ会 も開催します(^^)
「午前の部」ならランチプチオフ会、「午後の部」ならティータイムプチオフ会。
会場となるペットのスマイルさんも、ドッグヨガワークショップのためにスペシャルなランチ&ティータイムメニューを特別にご用意してくれます。
プチオフ会では先生に疑問・質問をしてもよし!ドッグヨガのことならなんでも答えてくれるぞ!そして同じドッグヨガ体験をした者同士ワィワィ楽しみましょう♪
大好評のドッグヨガ企画なので、ぜひぜひ愛犬との思い出づくりに、お気軽にお早めに参加申込みしてくださいませ~お待ちしております(^^)
開催日時:2月22日(土)
午前の部:11:00〜13:30(12:30からランチプチオフ会)
午後の部:14:30〜17:00(16:00からティータイムプチオフ会)
参加費:1人3000円 (1ドリンクつき)別途飲食代がかかります。
※同伴者(付き添い)は1000円1ドリンクつきになります。
持ち物:動きやすい服装とハンドタオル、お水。ワンちゃんにはマナーパンツ必須。(ヨガマットは人数分ご用意いたします。)※参加費は当日のお支払いです。
※プチオフ会の飲食代(1000~1200円程度)が別途かかります。
※午前の部は定員に達しました。
先生からひとこと。
ヨガインストラクターをしていた当時、テレビでドッグヨガを知り、
「愛犬と一緒にいたい!愛犬をもっと知りたい!愛犬と繋がるってどんななの?」という気持ちがこみあげ、居ても立ってもいられず大阪まで通いドッグヨガの資格をとったんです。
ドッグヨガはただポーズをとるだけではなく、
・五感を使って自分や愛犬をしっかり感じ、呼吸を合わせて繋がっていくもの。
・そのためにも自分自身のココロやカラダを整えていくこと。
やればやるほど深さに魅了され、愛犬との愛を感じられるドッグヨガはとても大切なものになりました。そして少しずつ私も愛犬も変化していったのです。
そんな私を変えてくれたドッグヨガの魅力を多くの人に伝えていきたい!と思っています。
初めての方が多いと思いますが、私とアシスタントさんにもお手伝いしてもらって皆さんをサポートしながら、楽しみながらドッグヨガをレクチャーさせていただきますので少しでも興味がある方はぜひ体験してみてください。
試してみて!自宅でできるドッグヨガ!
ポーズ名は、前屈のポーズ(パシチモターナ・アーサナ)。
まずは、両足を少し開いて前に伸ばす。ワンコには足に触れているならどこでもいいのできてもらいます。
ワンコに「前屈のポーズをするよ!」と話しかけて、骨盤を立て息を吸って背骨を軽く反らして上を向きます!
息を吐いてお腹をへこませて背中を丸めます。ワンコをやさしく支えながらね♪
これを何度か繰り返しましょう~
慣れてきたら、次はワンコにおへそから近づき包み込むようにします。ゆっくり呼吸を続けてキープして、息を吸いながらゆっくり状態を起こします。
ゆっくりな呼吸とワンコをやさしく包み込むのがポイントで、ワンコを抑え込むのはダメね。
顔ペロってワンコと愛情を確かめるのもありだ(*^^*)
こんな感じでまずは試しに自宅で愛犬とドッグヨガをやってみましょう!そして「ワンコとDOG YOGAチャレンジ!」にGOだ!
会場となるドッグカフェはこんなとこ!
ペットのスマイル徳重店さんは、1階がペットショップ&ペットサロン。2階がドッグカフェとなっています。
もちろん店内全犬種ワンコOKなので、まだ行ったことがないって人はぜひこちらもチェックしよう!
合わせて前回のドッグヨガワークショップの開催レポもしてますのでチェックしてみてください(^^)
お問合わせ、ご質問等あればsupport@bunbun-shop.com、インスタ、FBまでお気軽にどうぞ!
住 所 | 愛知県名古屋市緑区乗鞍1-201 ▶地図へ |
TEL | 052-875-3488 |
開催日 | 2月22日(土曜日) 午前の部:11:00〜13:30(12:30からランチプチオフ会) 午後の部:14:30〜17:00(16:00からティータイムプチオフ会) |
参加費 | 1人3000円(1ドリンクつき) 別途飲食代(1000~1200円程度)がかかります。 ※同伴者は参加費1000円1ドリンクつきになります。 |
駐車場 | 近隣に有料P |
喫 煙 | 禁煙 |
ペット同伴 | 全犬種店内OK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
