こんにちは、bunbunです。
今回は、岐阜県美濃加茂市に今年オープンしたちょっと珍しいドッグランにやってきております。
なにが珍しいって、ここ梨農園さんが運営していてね~
見てのとおり農園に囲まれたドッグランなんですよ。
「まさか梨農園の中にあるなんて!」
「余った土地をドッグランにする。素晴らしい!」
全国にも土地を余らせてる農園さんっていっぱいあると思うから、こんな風にドッグランにしちゃうと愛犬家はめっちゃ喜ぶと思います笑
そして福美農園さんがオープンしたドッグランがこちら!Dog Land シュシュ さん。
広さは40メートル×10メートルあって、小・中型犬用のドッグランとなっているんだけど、大型犬も予約すれば利用できるシステムです。
綺麗に手入れされた芝生ランだし自然を感じられそうだねー。
それでは、ドッグランレポいってみましょう(╹◡╹)
- 2021年5月にオープンした、梨農園が運営するドッグラン。
- ドッグランの広さは10m × 40mになります。大型犬は予約が必要。
- お土産に梨を買っていける♪柿もあるよ。
そんなドッグランです。
※大型犬は予約が必要です。

店内入口にてドッグランの受付をします~
ドッグラン利用料
ドッグラン利用料は、
●初回 500円
●次回から 350円
※初回登録には狂犬病ワクチン接種証明書が必要です。
●15kg以上は初回 600円、次回から 450円
なお、ドッグランは小・中型犬用の広さになりますが、大型犬も予約をすれば利用可(大型犬は1時間制)になります。
ドッグラン受付すると、ワンコ用オヤツをくれるよ♪
ドッグランに入場ー!
お店の目の前が駐車場で、その隣にあるのが~
Dog Landシュシュさん、それではいくぜー!
「待って!」
「看板犬のクッキーだよ。」
「今日は来てくれてありがとう。いーっぱい、いーっぱい遊んでいってね♪」
クッキーちゃん、わざわざ挨拶しに来てくれたんだね。うん、いーっぱい遊ばしてもらうよ!ありがとう!
「あと、うん〇は持ち帰りスタイルだからお願いね。」
ラジャー!
ビューーーーーーン!
走る~~走る~~芝生もいい感じだぞぉ~~
ほんと農園に囲まれてる。これは柿の木ね。
パラソルの休憩できる席もあるし~
トンネルもあったから~
トンネルダーッシュ!
トンネルで休憩もw
今年オープンしたてだから芝生も綺麗だったぞ。
水洗い場もちゃんとあるし、暑さ対策で一部ミストも設置してくれてたりもしました。
大型犬ちゃんは予約しないといけないけど、小型犬、中型犬には十分楽しめるドッグランだったので、岐阜県民や梨好きにはぜひオススメしたいと思います。
なんせ1日330円だからね!(初回は550円)
獲れたての梨も販売してるから、お土産にもどうぞ。
次回は、この農園地帯でカフェをやっている梨農園さんレポになります。お楽しみに♪
合わせてこちらの記事もどうぞ。
話題のパフェを食べに『農園カフェ yamaki』に行ったら、フルーツづくしだしワンコウェルカムで楽しすぎた。
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 岐阜県美濃加茂市山之上町1093-60 ▶地図へ |
TEL | 0574-26-1537 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終受付16:00) |
休業日 | 不定休 インスタで確認してね |
駐車場 | 有 |
ドッグラン料金 | 初回500円、次回からは350円 ※小・中型犬専用のため、大型犬の場合は予約必須 |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
