- February.10.2023
- まとめ | 愛知県 | 常滑・知多・大府・西尾
- 犬カフェレポ部員 bunbun
※篠島で唯一のペット可宿「南風」さんが2024年1月中旬までリニューアル工事のため休館です。
こんにちは、bunbunです。
本日は、愛知県の離島「篠島」にやってきております。
というのも読者さんから、
「篠島によく遊びに行ってたのですが、ドッグランを作ってくれないかとお願いしていた所、作っていただけました!」
とお便りをいただいたからなんです。
「篠島にドッグランだって!?ヤッター、嬉しいーー!」
んで、そのドッグランを作ってくれたお店というのが、
じゃん! 篠島デューテラス さん!
2021年末に、ステーキ王と漁師がタッグを組んでオープンした話題となってるBBQ複合施設で、離島にあるのにめっちゃオシャレな店!
それにステーキ王というワードがかなり気になるぞ。。。
さらに看板犬もいたし、島全体がワンコウェルカム感があるので、ワンコと篠島フォトスポット巡りも楽しみたいと思います。
あと、篠島デューテラスさんから特典もゲットしたので最後までみてね!
ではでは、レポにいってみましょう(╹◡╹)
目次
師崎港からフェリーに乗船!
知多半島の最南端「師崎港」に到着です。
ここからフェリーに乗って篠島に向かうんですが、「河和港」、「伊良湖港」からもフェリーが出てるので詳しくは名鉄海上観光船HPを見てね。
あるいはリッチに海上タクシーって手段もあるよ。
車は師崎港の目の前にある100円/1時間(1日2000円)に停めて〜
高速船の切符を購入して港に着いたら……
地元民も驚く大量のボラが!!!
ああああああああ……、もしや……、これは……、天変地異が起こる前触れかもしれない……!
ううう……、心配だ、心配だ……。
※高速船はケージやバッグインでワンコも乗船できます。カーフェリーならケージ無しでもOKです。
ブォォォォォォォォォォォォォ!
無事、篠島に到着!!!よかったよかった。
ようこそ篠島へ!
篠島についたら、まずはこの島の駅にある~
ドンッ!
「おんべ鯛」で記念写真を撮ろう!
そこから徒歩1分……
今回の目的地、篠島デューテラス さんに到着です。
篠島デューテラスはこんなお店!
8000坪もの広大な敷地にカフェ、BBQ、アクティビティ、ミニサファリパークなどがあるんです。今回新設されたドッグランもね!
順に見ていきましょう~
異国情緒なカフェ。
ここがカフェ、入ってみましょう!
※カフェ店内はワンコNGです。
ほうほう、オシャレでありながら異国情緒溢れるいい雰囲気じゃないですか。
カフェ入口にはたくさんのトロフィーが並んでて、ステーキコンテスト日本大会でも3回優勝してた。マジで日本のステーキ王じゃん!
これが店内メニュー。
名物しらす丼はもちろん、ステーキ王のこだわりステーキ、バーガー、ピッツァ、あと愛知県で初のカキ養殖で新名物となる「篠島カキ」メニューもいろいろあったぞ。
ワンコOKのテラスはこんな!
テラス席はかなりたくさんある。
ウッドデッキのテラス席でしょ〜
この青空テラス席も。
そして~
BBQもできるメインのテラス席!
じゃん!
石畳で屋根もついててビニールカーテン仕様の、本格BBQもできるテラス席です!
ジェットヒーターも備えてるから、寒い日でもたぶん大丈夫。
BBQグリルはすべてアメリカ製。なおBBQは3日前までの予約制で1人8800円~、もちろんワンコもOKだよ。
メインテラスでランチをいただきます!
テラス席での通常注文は、このテイクアウトメニューになる。
んで、頼んだのは~
1番人気の 虎丸チーズバーガーポテト付 1300円!
ステーキ王がこだわってつくったという別名チャンピオンバーガーは、お肉を美味しく食べれるようカットされて提供される。
グリルオニオン、チーズ、パティのクラシックなバーガーで、肉もさすがだし味のバランスも素晴らしい!そして食べやすい!
新設されたドッグランへ!
※飲食すれば無料でドッグラン利用できます。
ドッグランは2エリアあって、出来たばかりでまだ発展途上と言ってたけど、広さはまあまあある。
ボンボンが実際に走ってみた!
大型犬が走り回るにはちょっと狭いかもだけど、小型犬なら十分な広さだよ。
あとドッグラン脇にあるコンテナハウスでは、ペットホテル的なことも計画しているらしい。とにかくめちゃくちゃワンコウェルカム店!
フォトスポットもたくさん!
カラフルなデューテラス船があったり~
遊べるフォトスポットもいっぱい!
ワンコも余裕で乗れる巨大ブランコも!
おお!?あれは……
お馬さんがいる「ミニミニサファリパーク」だった。ウマ可愛い~~!
バギー体験も。
ワンコ同乗は無理だけど、アクティビティとしてバギーでコースを走ることもできるぞ。(大人3000円/10分、小人1000円/10分)
あと、コインロッカーもあったし、レンタサイクルやキックボードレンタルもやっていたよ。篠島めぐりには超便利!
それでは、ワンコと一緒に篠島フォトスポット巡りに行ってみましょう!
篠島フォトスポット巡り
漁港。
この日はちょうど「フグの水揚げ」があったんだけど、タイミングが合わず見れなかった~、残念。
ふたごミラー
篠島のカーブミラーは背が低くて可愛い!フォトジェニックだね!
オーシャンビューなキューブベンチ
廃校になった(旧)篠島小学校の校庭にあって、島1番の絶景フォトスポットと言ってもいいくらい。
サンサンビーチ
篠島のビーチといえば、このサンサンビーチ!
そのビーチ沿いには~
唯一ワンコと泊まれる民宿南風もあるし~
ワンコOKテラスのあるカフェ『サニー』だってある。
めっちゃワンコウェルカムだったし、気さくなママさんだったので立ち寄ってみた!
名物クロワッサンたい焼 250円 と ホットコーヒー 300円 を注文。
たい焼のあんこ多すぎで飛び出てきちゃってたから、ソフトクリームをサービスしてくれた。そんなアットホーム感ある良いカフェでした。篠島の人はみんな優しい!
●サニー
愛知県知多郡南知多町篠島堂山45-12
営業時間:10:00~21:30
休業日:不定休
ペット同伴:テラスOK!
太一岬 キラキラ展望台
篠島の最南端にある展望台付近では、日本の夕日百選になっている「松島の夕日」が見れるので、チャンスがあればぜひ見にいこう!
他にも迷路みたいな細い路地、スパイダーマンもいたりして、魅惑の篠島散策はワンコと行っても楽しすぎ!
bunbun的にも夏のハイシーズンになる前に、ワンコと行くべきスポットとして推したいと思います!
・
・
ここまで読んでくれた愛犬家さんにお知らせです!

【特典】クーポンいただきました!
篠島デューテラスで注文時に「犬カフェレポ部を見た」とスタッフさんに伝えてください。そうすると、
※特典は2023年12/31まで
せっかく島に来ていただくので、自慢の「篠島の旬の幸」を楽しんでいただきたいという思いの特典です。釜揚げシラス、旬の魚漬け、旬の佃煮などなど!
看板犬のシノマル&トラ(秋田犬)も愛犬家の皆さんをお待ちしております!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県知多郡南知多町篠島浦磯1-1 |
TEL | 0569-67-2557 |
営業時間 | 11:00~15:00 ※土日は 10:00~17:00 |
休業日 | 火曜日 |
駐車場 | 港の有料P |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! ※無料ドッグランあり |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【絶景】山頂にある、食にこだわりまくる天空カフェ『清涯荘』にワンコと行ってきた。~岐阜県瑞浪市 - 2023年9月25日
- 恵那市の山間にあるのに、人気すぎる古民家カフェ『ハリスカフェ』にワンコと行ってきた。~岐阜県 - 2023年9月22日
- 【ハロウィンも凄い】お庭がまるで不思議の国の〇〇みたい!?長野県にあるイタリアン『クオーレ・ヴェルデ』が凄すぎる。 - 2023年9月20日