\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1123レポ】

MENU

【再訪】お庭がまるで不思議の国の〇〇みたい!?『クオーレ・ヴェルデ』のハロウィンが凄すぎる!〜長野県上伊那郡

クオーレヴェルデハロウィン
ハッピーハロウィーン、bunbunです。

今まで数多くの犬カフェをレポしてきたけど、その中でも特に気に入っているお店が クオーレ・ヴェルデ さん。

このお店にはクオーレヴェルデ村ってのもあって、それはもう見ていてすんごい楽しいんだけど、
特に楽しめるのがハロウィン期間のディナータイムなのです。

そして今回はその「ハロウィン・クオーレヴェルデ」をレポするためにやってきました。
まずはこちらをご覧ください。
クオーレヴェルデハロウィン1うううう・・・、これはヤバいぞ・・・
クオーレヴェルデ村がとんでもないオバケ達に占拠されてしまっているではないか・・・
村の危機だ、危機・・・!
村人たちを助けなければっ!

それではレッツゴー、ハロウィーン(╹◡╹)

※ハロウィン期間のクオーレヴェルデ村のほんの一部です。こんなのがいっぱいあります。
※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK!

夜のハロウィン・クオーレヴェルデに到着

クオーレヴェルデハロウィン2不気味に光るクオーレヴェルデさん、この時期はお昼より絶対夜に来たほうがいいからね。(昼は混んでるしね)

クオーレヴェルデハロウィン3さあ、入っていくぞぉぉぉ。。。



クオーレヴェルデハロウィン4お庭にある「クオーレヴェルデ村」の村人(ハリネズミさん)がこんなんなってるー!

クオーレヴェルデハロウィン5村の裏路地には、ガイコツさんやお墓まで。。。

もうこれ以上はこんなんなってしまった村をお見せできないので、あとは実際に訪れて確かめてみてくれ。。。

テラスももちろんハロウィン仕様になってるぞ!

クオーレヴェルデハロウィン6ギィィィー・・・お邪魔しまーす。

クオーレヴェルデハロウィン7お、奥のテーブル席に誰かが?

クオーレヴェルデハロウィン8あら、ガイコツさん、先にいらっしゃったのね。
ご一緒にお茶でもいかが(笑)

それではガイコツさんを後にして~

ディナーをいただきます♪

クオーレヴェルデハロウィン9このテラス席の雰囲気もハロウィン仕様ですね~

ディナーメニューは、前日までの予約でコースメニューにもできます。
今回は単品メニューから~

クオーレヴェルデハロウィン10まずは 特製サラダ Mサイズ 600円
量は2~3人前で、Sサイズだと360円、Lサイズだと880円。ドレッシングも美味しいし、コスパもいい!

クオーレヴェルデハロウィン11クオーレヴェルデハロウィン12ここのパスタは「ストランゴッツィ」って麺をつかっているから絶対頼みたかったんだ。
ナスとひき肉のトマトパスタ 1100円。モチモチだしめちゃくちゃウマいわっ!

クオーレヴェルデハロウィン12クオーレヴェルデハロウィン13カマンベールチーズフライ 980円。揚げたてでアツアツです、とろける~。

クオーレヴェルデハロウィン14クオーレヴェルデハロウィン15鴨肉のロースト ブルーチーズソース 1680円
ブルーチーズの独特なコクと、鴨肉の旨味が一緒になって美味しいんですよ。ブルーチーズいけるならオススメしたい一品。

あとはドリンクを頼んだりして、テラスの雰囲気をワンコと楽しみまくろう~。

クオーレヴェルデハロウィン16もう、テラスもいろいろヤバすぎた。
クオーレヴェルデのハロウィン、恐ヤバいぜ。。。

写真はほんの一部でしかないので、実際に訪れたら絶対楽しめますからね。
ワンコもウェルカムだし、ぜひこのハロウィン時期に。超オススメっ!

下の初訪問レポもぜひ読んでみてね。


2020年12月 初訪問レポ
クオーレヴェルデ
こんにちは、bunbunです。
今回は犬カフェレポ、初の長野県になります。

ということで長野編の1発目には、インパクトあるお店を紹介したい。
長野で1番、いや全国でもこれ以上のレベルは無いかもしれないほどの世界観があるイタリアンに訪問してきました。

クオーレ・ヴェルデさん。

タイトルにもあるとおり、ホント不思議の国の〇〇みたいなんですよ。
もうこれを個人経営でやられているのがビックリです。ちょっとしたテーマパークみたい!

まずは門から、こんな村人が出迎えてくれます!
クオーレヴェルデ1か、可愛い。。。
ちなみにハリネズミね、サンタコスしてるけどシーズン毎に衣装が変わるんだよ!

ではでは、すすんでいきますよー。

※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK!

クオーレヴェルデ2入口までの道のりは可愛くて険しい♪

クオーレヴェルデ3右手にはハリネズミさんのお家があったり〜

庭に村がある!

クオーレヴェルデ4反対側には、「人間は入っちゃダメ!」というクオーレヴェルデ村があるんだ。
ちなみに「ハリねず建築」さんが村を作ってるんだって〜。
んで今はクリスマス仕様♪

ではちょこっと村を覗いてみちゃおう。
クオーレヴェルデ5クオーレヴェルデ6なにこの圧倒的なクオリティー、可愛すぎるよっ!
ここイタリアンのお店だよね?テーマパークじゃないよね?
ってくらい驚くよ、ホントみんな一度は訪れてみてほしい。

クオーレヴェルデ7村には入れないけど、ベンチが設置してあって〜

クオーレヴェルデ7クオーレヴェルデ村をバッグに記念撮影もできます♪
シャボン玉が飛んできたり、音楽が流れる演出もあったりして最高すぎる世界観だった!マジやばいよ。

ワンコOKのテラスで、ランチタイム♪

お待たせしました、いよいよランチタイムといきましょう。
クオーレヴェルデ8ワンちゃん専用エントランスから入っていきます〜

※ランチタイムは予約不可なので順番待ちでしたが、村をみて写真撮ってたらあっという間だからね。

クオーレヴェルデ9テラス席数は全部で22席もある。
左側のデッキの席は屋根もあって、雨の日でも利用可能となっていたよ。

そしてひと際目立つこのテラス席に着席してみた・・・
クオーレヴェルデ10じゃん!
まるで森の中のテラス席、大好きな雰囲気だわ。。。

クオーレヴェルデ11そうそう、テラスにはこんなワンコ用の水栓もあったよ!
予想以上にワンコウェルカムだったのも嬉しい(^^)

それではランチをいただきますっ♪
クオーレヴェルデ12ランチはパスタとピッツァの2タイプから選びます。
全てのランチセットには、前菜(手前)、スープ(左)、サラダバー(右)、ドリンクがついてきます!

クオーレヴェルデ13クオーレヴェルデ14サラダバーは、店内でバイキング形式になってるね。ドレッシングは3種類もあってどれも手の込んだ自家製、美味しいヤツだ♪

そして・・・
クオーレヴェルデ15メインのパスタ登場!キノコと挽肉のトマトソースパスタセット 1500円

クオーレヴェルデ16めちゃめちゃ美味いです♪
まず麺が太くてモチモチしてるロングパスタ「ストランゴッツィ」をつかってる。そしてトマトソースも絶品級だし、ボリュームもある!

クオーレヴェルデ17そして食後のコーヒーまでついてきて1500円。コスパもいいし、最高のランチタイムになりました(^^)
もちろんデザートも食べたい人は、デザートセット480円もありましたからね。

クオーレヴェルデ18愛犬家のみなさん、長野県に行った時は クオーレ・ヴェルデさんに立ち寄ることを超絶オススメします。
シーズン毎に変化する村も楽しみだっ♪

「クオーレ・ヴェルデ」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんのハートで犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

 クオーレ・ヴェルデ 家
住 所 長野県上伊那郡飯島町七久保454-1 ▶地図へ
TEL 0265-96-7234
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)
※ディナーのみ予約可
休業日 月曜日、第1・3火曜日
※祝日の場合は営業、翌日振替休業
駐車場
ペット同伴 テラスのみOK!大型犬もOK!

長野県の犬カフェMAPをチェック。

The following two tabs change content below.
ブンブン
愛犬:ボンボン(ペキニーズ、男の子)。
●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

みんなの声 (0)

コメント