- April.01.2022
- 岐阜県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
絶景からこんにちは~、bunbunです。
本日は岐阜県の東白川村にやってきております。
「おお、東白川村かー!」って人は、岐阜県民かツチノコハンターくらいだと思います笑
なぜなら、東白川村って岐阜県で一番小さな村だからね!
ツチノコの目撃情報が一番多いスポットでもあるからね!
そんな東白川村に昨年OPENして、今もなお人気の絶景カフェがここ、
クローチェ シーズン2 さん!
ドンッ!
愛知県一宮市の人気カフェクローチェの2号店なのです。
注目点は、以前は「14時~がワンコ同伴OK」だったのが、全ての時間帯でワンコOK(テラスのみ)になったことと~
『クローチェ シーズン2』の目の前にグランピング施設がもうすぐOPENするってこと。
第1期ってあるから、これからもどんどん施設が増えるらしい。
なるほどなるほど、これは今年の東白川村はアツいスポットになるかもしれないぞ~~~!
今回は周辺スポットとして「ツチノコ情報」と「桜の名所」も合わせて紹介します!
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
「クローチェ シーズン2」に到着!
小高い山の上にある絶景カフェ『クローチェ シーズン2』に到着~。
山の上っていっても車で楽々いける場所だから安心を。
まずはワンコ同伴ルールはこれ、
●テラスが全犬種OK!マナーパンツ or オムツ着用必須です。
●店内レジにて、先払いとなります。
なので店内で注文清算してからテラスへと向かいます~ここを進んでいくと~
おおおおおおお!
おおおおおおおおおおおおおおお!
絶景、まさしく絶景じゃ~~~!
絶景ウッドデッキテラスからお店を見てみる。
そしてこのソファ席2組がワンコOKとなっております。
テーブル席2組分は、自由につかえるテイクアウト用の席だって。
それではボンボン着席!
※ワンコにはマナーパンツ着用、椅子にはカフェマットも敷いてくださいね。
というか食事が運ばれてくるまでは、絶景を楽しまなきゃ損だよね、損っ。ヤッホー!
「お待たせしました~♪」
じゃん!
クローチェ名物のサイコロ食パンがやってきました!
このお洒落なドリンクは、クレームドミルクショコラ 560円(セットドリンクだと100円引きになります)。
そして~
名物モーニングとしておなじみのサイコロ食パン、メープルバタートースト 480円!トッピング用にバターとホイップクリームとメープルシロップ、それからバニラアイスもセットになってる。
※モーニングだとコレがサービスでついてきます。
じゃあいっちゃいますか、大きなサイコロ型のふわふわ食パンにホイップクリームとシロップをつけて~
切れ目が入ってるから、簡単にちぎれるわ。
ちぎって、ちぎって、トッピングして~クローチェの食パンは2度、3度も美味しいぞ♪
他のメニューは、サンドイッチ、ハンバーガー、パンケーキなどがあり、ランチにはハンバーグやグラタンもあったよ。全体的にコスパは結構良いと思う。
店内も見てみよう
1号店よりも豪華な店内ですね。ロケーション含めまるでホテルのラウンジみたいな雰囲気、さすが人気店。
『クローチェ シーズン2』は素晴らしいお店で間違いなし!
ツチノコを捕獲できるお店へ
『クローチェ』から車で約8分、ツチノコを捕獲できるという 白川茶屋 さんに到着っ!
おお!「つちのこ捕獲」って書いてありますね!
テラス席も用意されてるので、こちらで「つちのこ捕獲」をいただきましょう笑
ツチノコくださいっ!
「ごめんなさい、今日はもうツチノコいないんですよ。。。」
ええええーっ!
「でも、ツチノコの失敗作でよければ。。。」
じゃん!
なんとかツチノコを捕獲っ!
失敗作ということだったので、1匹150円→3匹200円でゲットできたぜ。
ツチノコ3匹と、東白川村はお茶の産地なので白川茶も。
ちょっと奇形なツチノコで、中身のカスタードが飛び出たりしてたけど、捕獲できて満足満足(^^)
白川茶屋 HP
住所:岐阜県加茂郡東白川村五加3323-1
TEL:0574-78-3358
営業時間:9:00~16:00
定休日:火曜日
ペット同伴:テラスのみワンコOK!
駐車場:有
中川原水辺公園にも立ち寄ってみた。
年に1度開催される「つちのこフェスタ」の会場にもなってる 中川原水辺公園 にも立ち寄ってみた。
※今年のつちのこフェスタは中止となります。
この公園では水遊びできるから、夏はワンコにとっても最高のスポットになりそう。
駐車場利用は協力金ということでお願いします。
中川原水辺公園
住所:岐阜県加茂郡東白川村神土
営業時間:24時間いつでも
駐車場:有
「水戸野のシダレザクラ」も立ち寄ろう。
ここは『クローチェ」から車で約15分。少し離れるけど桜の季節なら絶対立ち寄りたいところ。
県の天然記念物になっていて、なんと樹齢400年のシダレザクラ。
2022年4/1現在は3分咲き、だんだん見頃になってきている模様です。夜はライトアップもされるらしい。
シダレザクラはまだ全然咲いてなかったんだけどね。。。
みんなは満開のシダレザクラを楽しんでねー♪
水戸野のシダレザクラ
住所:岐阜県加茂郡白川町水戸野290
営業時間:24時間いつでも
駐車場:有
以上、東白川村はワンコと行くにも素敵な場所なので、ぜひ愛犬家のみなさん行ってみてはいかがでしょうか!
シダレザクラも見たいなら今すぐ行こう~
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 岐阜県加茂郡東白川村神土606 ▶地図へ |
TEL | 0574-78-2140 |
営業時間 | 8:00~18:00 モーニング 8:00~11:00 ランチ 11:00~14:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! ※マナーパンツorオムツ着用必須です。 |
岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【再訪】里山にあるアートなカフェ『恋して!宇宙少年カフェ』の、ニンジンカレーが凄い!~愛知県新城市 - 2023年5月30日
- 大府市にオープンした、南国風で絶対オシャレなカフェ『Cafe KUREBA』にワンコと行ってきた。~愛知県大府市 - 2023年5月26日
- 【ビックリ!】ふわしゅわ台湾パンケーキの『カフェロブ 豊川店』に、わんわんエリアというドッグランが新設されたぞ! - 2023年5月25日