- July.10.2017
- 京都府
- 犬カフェレポ部員 bunbun
今回は京都にいってまいりました!
滞在時間は短かったけど、どうしても行きたかった柳馬場二条下ルにある cafe Cherish さん。
オシャレなカフェがたくさんある京都でも特に気になっていたコチラ、他にはないアンティークな雰囲気が特徴でしかも店内ワンコOK!え、ホントにワンコいいの?と思ってしまうぐらいの人気店なのですが、京都の愛犬家の皆さんはマナーをしっかり守っているんでしょうね!素晴らしいです。ではではいってみましょう(╹◡╹)
- 米粉をつかったワッフルが人気のカフェ♪
- ヨーロッパのアンティークで統一された個性的な雰囲気にビックリ!
- 可愛い雑貨類の販売もしています♪
そんなカフェです。
※まわりに迷惑がかからない小型犬のみ店内OKです。
※ワンちゃんは、お1人様1匹までとなります。

お店前で
撮影~マンション1階のお店なのに外観がアンティーク調になっていてオシャレです!では店内へ入ってくよっ!
店内もヨーロッパのアンティークで統一されていて、暗めの照明で独特の雰囲気になっている。しかも小型犬限定だけど店内ワンコOKにしてくれているのはありがたすぎます♪
ビックリしたのが店内中央に大きな木があって、鳥籠がぶら下がってたりしててすごくいい雰囲気だしてる。まるで不思議の国のアリスの世界観みたい・・・
木の枝には小鳥さんも!なんて可愛いいんだ(*´ω`*)
こんな雰囲気なので、店内は静かでマッタリしています。
いせたん
ぷらんたんちゃんも膝の上でマッタリ気分♪店員さんにワンコ用お水をください!と言うともってきてもらえます♪
※まわりに迷惑がかからなくてマナーのできた小型犬のみ店内OKとなっています。
頼んだのは人気のプレーンワッフル ハーフサイズ 680円。フルサイズは980円です。ハート型のチーズやお皿に見た目も可愛く盛り付けられている♪
ここのワッフルは米粉をつかっていて、そのモチモチ感が美味しさの秘訣♪モチモチだけど外はサクッとしていて甘さひかえめなので、お好みにあわせてメープルシロップをかけていただく(*´ω`*)
ハーブティーは種類もいろいろあって充実していました!カップも可愛いですね(^^)
ブレンドコーヒー 550円はスッキリした酸味で飲みやすいコーヒーでした♪
セルフサービスでフレーバーウォーターもありました!これは嬉しいですね!
今回は閉店時間まぎわだったので、プレーンワッフルのみいただきましたが、同じワッフルでもスイーツワッフルやミールワッフルもあったり、パスタやカフェごはんメニュー等もありました。また京都にきたら絶対行きたいカフェになりました!京都ってすばらしいー!
「cafe Cherish」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 京都府京都市中京区柳馬場二条下ル等持寺町4-6 ▶地図へ |
TEL | 050-5890-9605 |
営業時間 | 11:30~20:00 (L.O 19:00) |
休業日 | 火曜日・水曜日 |
駐車場 | 無 |
喫 煙 | 禁煙 |
ペット同伴 | まわりに迷惑がかからない小型犬のみ店内OKです。 ※お1人様1匹まで。 |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- ワンコ連れで志摩にいったら絶対『シェブロンカフェ』に寄るべき!~三重県志摩市 - 2023年3月24日
- 【断言】あま市で鉄板ナポリタンを食べるなら『町カフェ』で間違いなし!ワンコOKのテラスもあって素晴らしい‼~愛知県あま市 - 2023年3月22日
- 【新店】プランツショップも兼ねた、アメリカンなドッグランが豊田市にOPEN!さっそく行ってきた。『〇〇 Dogrun&cafe』 - 2023年3月18日
みんなの声 (2)
- 匿名 20-05-02 (土) 14:44
-
京都のcafe Cherishさんですが、2019年8月からペット同伴は不可になっています。一部のマナー違反が原因だそうです。情報提供します。
- 大谷ブンブン 20-05-02 (土) 22:56
-
コメントありがとうございます。
情報提供、大変助かります(^^)
NGになってしまったのは残念ですが、情報を更新させていただきます。