- April.25.2022
- 三重県
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
今回は、三重県に「ワンコウェルカムすぎる古民家カフェがオープンしたよ!」とのことで、津市までやってきております。
店名は、
かふぇ菜のはな畑。
注目ポイントは、テラスがワンコOKなのに加えてじゃん!
店内もワンコOKなのです。
※店内は小型犬のみ、マナーパンツ等を着用必須。
それともうひとつ・・・お店の向かいが、なんとドッグランのお店!
さあ、オープンしたばかりの『かふぇ菜のはな畑』さんはいったいどんなカフェなのでしょうか~
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
- 2022年3月末にオープンした、店内&テラスがワンコOKの古民家カフェ。
- モーニング、15食限定のランチもやってます!
- 食事メニューは、パスタ、カレー、種類豊富なサンドイッチ系があります。
※テラスは大型犬もOK、店内は小型犬のみOKです。
※店内はマナーパンツやオムツ着用必須です。
外観
到着すると、まずは可愛らしい壁アートが迎えてくれます(^^)
そして壁の向こう側が~カフェの店舗!
スロープに「いらっしゃいませ」って描かれてるし今どきの古民家カフェっぽいぞ。
んで、右側を見ると~ほうほうほう、しっかりと菜の花畑があるよ。これからもっと菜の花畑っぽくなってくるんだろうね。
さらに、その隣にあるのが~
ワンコOKのテラス!
じゃん!
じゃじゃん!
柵に囲まれた、ここの雰囲気にマッチした手作り感あるテラスですね。
※大型犬もテラスならOKです。
それでは~
店内にも入っていきま・・・
お? 無農薬キャベツ1玉50円だとぉ!めっちゃ安くない?
それでは、お邪魔しまーす!
店内はこんなテーブル席や~
奥にはソファ席もあって~
店内全体はこんな感じ。
ワンコは小型犬のみでマナーパンツ着用必須です。ソファ席もワンコOKで、座らせる場合はカフェマットも敷いてね。
※詳しくは犬カフェのお約束を参考にしてください。
ランチ訪問じゃないんだけど、本日のランチメニューはこんな内容でした。
それでは席につきまして~
カフェメニューをいただきましょう!
メニューは、サンドイッチ系や(フルーツサンドも)、パスタ、カレー、デザート類があって頼んだのは~エビフライカレー 900円!
ビーフカレー、ロースカツカレーもあったよ。
小さめのエビフライだけど、カレーは甘さが広がって後からスパイシーさがくる系で、深みのある美味しいカレーだよ(^^)
ちょうどこの日は会えなかったけど、看板犬こゆきちゃんがいたりもする♪
そしてテラスでお茶してたパグちゃん達にもお会いして~
お店の向かいにあるドッグランへ向かうことに・・・
つづく。
次回はドッグラン編です!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 三重県津市木造町1742 ▶地図へ |
TEL | 090-2614-2684 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
休業日 | 木曜日、第3水曜日 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | 店内、テラスともにワンコOK! ※店内は小型犬のみOK |
三重県の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 【絶景】山頂にある、食にこだわりまくる天空カフェ『清涯荘』にワンコと行ってきた。~岐阜県瑞浪市 - 2023年9月25日
- 恵那市の山間にあるのに、人気すぎる古民家カフェ『ハリスカフェ』にワンコと行ってきた。~岐阜県 - 2023年9月22日
- 【ハロウィンも凄い】お庭がまるで不思議の国の〇〇みたい!?長野県にあるイタリアン『クオーレ・ヴェルデ』が凄すぎる。 - 2023年9月20日