\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1121レポ】

MENU

【再訪】7つのエリアがある英国庭園ドッグラン『アンクロダ』は、やっぱり素晴らしい!~愛知県新城市

アンクロダこんにちは、bunbunです。

ウチの愛犬ボンボン(元保護犬)が元気すぎて、最近ドッグランに行くことが多くなったんですが
「そういえばココ、めちゃくちゃ良いドッグランだったよな!」
ってことを思い出し、テンション爆上げでやってきたのは〜

愛知県新城市の、

英国庭園ドッグラン アンクロダ!

アンクロダ1ほらっ!
英国庭園だから、ヨーロッパの高級車も入口に置いてあるし~笑

アンクロダ2ドッグランは全7エリアもある!
総面積、約3000坪もある果樹園をイメージした英国庭園のようなドッグランなのです。

今回は、この広さとお洒落さを合わせ持つ、東海地区でもトップクラスで間違いないアンクロダさんがやっぱりスゴいぞ!というのをお届けしたいと思います。
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)

  • 果樹園をイメージした英国庭園のドッグラン。
  • 7つのランエリアがあり、小・中型犬にとってはかなり充実したエリアになっている。
  • ドッグラン利用で、ホットコーヒー飲み放題つき。土日祝にはキッチンカーやカフェも。

ドッグラン料金について。

●ドッグファーム(①~⑤エリア)
大人 1,200円
子供 600円

●スポーツゾーン(⑥エリア)
大人 1,400円
子供 700円
年間パス 15,000円~

※1人につき小型犬3頭、大型犬2頭まで
※狂犬病、混合ワクチン証明書の提示が必要です。

頭数ではなく、人数での料金設定なので、多頭飼いオーナーには非常にリーズナブルです。貸切などのより詳しい料金はアンクロダ各種料金表でチェックしてね。

まずは店舗で受付するよ!

アンクロダ3このログハウスが受付店舗なので、入っていきましょう~

アンクロダ4店内は、犬服などの雑貨コーナーと、隣ではトリミングサロンもやっている。ここでドッグラン受付を済ませて~

アンクロダ5ドッグラン入口から~

アンクロダ6いざ入場~~~!

コーヒーが飲み放題!?

アンクロダ7ドッグラン利用すると、ホットコーヒーの無料サービス(セルフ)がついてきます。何杯飲んでもOK!
あと、土日祝にはキッチンカーも出店するぞ。

それではドッグランエリアにいきますよ~

①中型犬エリア

※小型犬も遊べる中型犬エリアになります!アンクロダ8アンクロダで一番雰囲気がいいのがこの①エリア。
マジで英国庭園って感じで、めちゃくちゃ優雅なドッグランになってます。

アンクロダ9休憩用の席もいっぱいあるし、屋根つきの立派な席もある。

アンクロダ10わ~~~い、トンネル大好きぃぃぃ!

アンクロダ11こんなテラス席もあったし~

アンクロダ12水遊び用のちょっとした池もある。

アンクロダ13散策するのも楽しいし、マジで雰囲気いいわ。

②小型犬エリア

アンクロダ14①エリアの奥にあるのが、この②小型犬エリア。大きなワンちゃんが苦手な子専用のエリアって感じです。

アンクロダ15小型犬エリアといっても、広いしココも雰囲気良いね。

③大型犬エリア

※⑤多目的エリア(小型犬~大型犬まで)に変更になりました。
アンクロダ16大型犬エリアももちろん見ていくよ~!門も立派!

アンクロダ17長~い直線のある芝生ラン。まあまあ広い!

アンクロダ18立派な屋根つき休憩スペースもある。全部のエリアにしっかり休憩席が設けてあるのがいいよね。

④BBQエリア

アンクロダ19全犬種OKエリアで、貸切りもできるBBQエリア。

アンクロダ20なんとここにはピザ窯もあった!あと備品の貸出しもできるので、オフ会やるのに最適だよ。

⑤⑥スポーツゾーン

※⑤スポーツゾーン → ③大型犬エリア に変更されました。
アンクロダ21600坪と300坪の2つのスポーツゾーンがあって、ここは別料金(大人1,400円、子供700円)となってます。

アンクロダ22アジリティの設備がスゴイ!
ここではドッグスポーツ大会やドッグトレーナーによる教室が開催されるエリアにもなってます。

⑦会員制ブルーベリー園

このエリアは、ブルーベリーのオーナーになると利用できる会員制エリア。
アンクロダ23気になるので、ここも入ってみましょう~

アンクロダ24かなり広い!キレイ!
そしてブルーベリー畑がズラーっとありますね。

アンクロダ25こんなプールもあったよ!

アンクロダ26アンクロダ27めちゃくちゃ雰囲気いい!近くだったらブルーベリーオーナーになるのもいいんじゃないでしょうか。

トイレも良かった!

アンクロダ28アンクロダ29トイレもヨーロピアンで綺麗、こういうのも重要ポイントですよね。

みんなでランを楽しむ!

アンクロダ32アンクロダ33アンクロダ34アンクロダ30最後は、ご一緒したワンちゃん達で集合写真も撮った!みんな、ありがとうございました!

アンクロダ31広さとお洒落さを合わせ持つ英国庭園のドッグラン「アンクロダ」はマジで良いから、皆さんもぜひ体験しに行ってみてくださいね~~~!

最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店スポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラムFBページでお便り待ってます(^^)

アンクロダ
住 所 愛知県新城市黒田字線香7-3 ▶地図へ
TEL 0536-26-1620
営業時間 10:00~18:00(ドッグランは日没まで)
休業日 火曜、水曜日(祝日の場合は営業)
駐車場
ドッグラン料金 入園料:大人1,200円、子供600円
スポーツゾーン、年パス、各種料金表はこちら
The following two tabs change content below.
ブンブン
愛犬:ボンボン(ペキニーズ、男の子)。
●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

みんなの声 (2)

大型犬オーナー 22-06-04 (土) 19:21

4年間程、年パス更新してきましたが大型犬には厳しいルールになってしまったので残念です。小型犬、中型犬には素晴らしい環境だと思うのでおススメですよ。

bunbun 22-06-05 (日) 16:22

小型中型犬にとっては最高だなーと感じましたが、大型犬にはちょっとですね。。。来年に大型エリアが移転するって言ってましたので、いろいろ改善されるのを期待してます!

コメント