- May.19.2023
- 緑区
- 犬カフェレポ部員 bunbun
こんにちは、bunbunです。
本日は、読者さんより
「金賞カレーパンで有名なパン屋さんが、リニューアルしてドッグランができました!」
とDMをいただき、さっそくやってきました。
お店の名は、
an-J アンジェイ。
今年3月にテラスがリニューアルしたということで覗いてみると~
ほうほうほうほうほう!
パン屋さんなのに、なかなか立派なテラス席じゃないですか。そして奥に見えるのが〜
リニューアルで新設されたドッグラン!
大きさはミニドッグランって感じだけど、天然芝で気持ちいいぞぉぉぉ!
ということで、今日はこのドッグランつきテラスでパン屋さんのモーニングをいただきたいと思います。
ではでは、さっそくレポにいってみましょう(╹◡╹)
外観
やってきました、an-J さん。
10年以上つづく地元の人気パン屋さんで、金賞カレーパンがウリのお店。まずはロケーションを見ていただきたい。
川沿いで、春には桜並木になる素晴らしいロケーション!ワンコの散歩ついでにもめっちゃいいと思う。
リニューアルしたテラスへ!
お店の後側にあるテラスエリアへ、直接入っていきますよ~
じゃん!
屋根つきで、ゆったりソファ席で3組分。周りに緑もあるし心地よいテラスですね。
そして~
これがリニューアルして新設されたドッグラン。
今はお試し期間で、1ドリンク注文すれば無料利用できるシステムです。大型犬もOKだよ!
※追記
ドッグランは今後、有料にしていくみたいです。
まずはモーニングをいただこう!
モーニングは3種類。
がっつり食べたいならA、でもBのスクランブルエッグも美味しそう、店内のパンを購入してCセットにするのもいいな……
店内で先払い注文して、テラス席でしばし待ちます~
※アクリルスタンドはACRYで作りました。
じゃん!
頼んだのは、A ホットサンドセット + オレンジジュース!
2つのホットサンドと、サラダ、ヨーグルトがのったプレート、ボリューム満点です!
ゆで卵の上に照り焼きチキンのせ、それを塩パンでサンド。これ美味しいぃぃぃ!
にんじんマリネとハムのホットサンドも食べごたえ十分。あと、塩パンがふわふわなのも好き。
ちなみにこれがカフェ(ランチ)メニューね。つけパン、アヒージョ、ヒレカツサンドとか魅力的すぎるぜ。
それでは、いきますよー。
ドッグランへ!
いざ、入場~!
ランランランラン~!
走りまわるにはちょっと狭いかもだけど、天然芝で気持ちのいいランだったし、
水道、リードフックポールもしっかりあったよ。
そしてなにより、名古屋市内のパン屋さんなのにドッグランがあるってことが素晴らしいね!
最後に店内のパンをどうぞ!
店内(ワンコNG)にはバーカウンターもあるイートインスペースもあって、
これがパンコーナー!
店長イチオシ!の大きなメロンパンに~
お店一番のウリの、金賞受賞an-Jカレーパン。
3種類の大きなお肉とタマネギがたっぷり入ったカレーパンは、一度は食べておくべき一品なのでぜひ買って帰ろう!
あと、毎週月・木はSNSフォロー提示で10%オフになるよ!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 愛知県名古屋市緑区平手南2-219 |
TEL | 052-838-7640 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 第2駐車場まで有 |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! ※ミニドッグランあり |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- ダカフェ裏に、2エリアある無人ドッグランがOPEN!プロデュースは山田農園。その名も『畑のドッグラン』~愛知県岡崎市 - 2023年12月1日
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日