\名古屋の犬カフェ情報ブログ/

ワンちゃんと行けるドッグカフェ、ドッグランを詳しく楽しくレポ♪

【現在のレポ数:1177レポ】

MENU

日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市

岩村城下町こんにちは、bunbunです。

本日は、日本三大山城の一つとして有名な岩村城ふもとの 岩村城下町 にやってきております。

その理由は、
岩村城下町がNHKドラマ「半分、青い。」や今年公開した映画「銀河鉄道の父」のロケ地になっていたり、つい最近では「ラリージャパン2023」も開催(昨年も開催)されて注目されているからです。
城下町でラリーですよ、スゴくないですか?

そしてそして~
岩村城下町1じゃん!
ついに城下町で初の店内ワンコOKカフェも誕生です!

カフェの名前は、W COFFEE さん。
恵那市にあるオシャレカフェハリスカフェの2号店でございます。ヤッター!

ちなみに岩村城下町は観光にかなり力を入れてて、
岩村城下町2GPSと連動したスマホ用マップがあって、今は無き岩村城の再現CGも見ることができる。これは結構スゴイぞ。。。

ではでは、さっそくワンコと一緒に岩村城と城下町巡りにレッツゴー(╹◡╹)

まずは駐車場!

岩村城下町3岩村城下町の駐車場はいくつかあるけど、この第1駐車場に停めるのがたぶんベスト。城下町から近いし広いし空いてて無料!

岩村城下町4トイレも古民家造りになってたよー。

それでは、いよいよ岩村城下町へ向かいます!

まずはフォトスポット!

第1駐車場のすぐ近くにフォトスポットがあるから先に紹介します!
岩村城下町5城下町には見学できる6軒の古い旧家があって、そのひとつ「木村邸」の裏手の道がフォトスポットとしてめちゃいいんです。

岩村城下町6ポイントは「岩村城マンホール」と「なまこ壁」。風情あるワンコ写真をぜひ撮ってね!

明知鉄道「岩村駅」からスタート!

岩村城下町7それでは岩村城下町をぜんぶ楽しむために、城下町の手前にある明知鉄道「岩村駅」からスタートしていきますよ!

岩村城下町8紅葉時期はなかなか映えてる岩村駅。

岩村城下町9岩村の三偉人をしっかり学んで~

いざ岩村城下町へ!

岩村城下町10では、岩村城下町を巡っていくよ!

岩村城下町11これは有名なカステーラのお店。長崎に伝わったカステラ製法を伝授され、そこから8代もつくり続けている歴史あるお店!お土産にどうぞ!

岩村城下町12進んでいくと、より情緒ある城下町風景になっていく~

岩村城下町13どこのお家にも青い暖簾がかかっていて、女将さんの名前が書いてあるのも見どころね。

岩村城下町14「ふくろう商店街」は、NHKドラマ「半分、青い。」の舞台セットらしい。

岩村城下町15城下町に古い旧家が6軒あって中を無料見学できるけど、ワンコ同伴での見学はNGだった。。。

岩村城下町16なかでも「木村邸」は一番お金持ちで「お殿様の通用門」がある。ここも見学できるけどワンコはNG、入ってみたかったなー。

岩村城下町17五平もち屋さんも何軒かあって名物みたいよ。

ワンコOKの「W COFFEE」へ!

岩村城下町18さあ、目的地のオープンしたばかりのワンコOKカフェ W COFFEE に到着です!
ハリスカフェの2号店なので外観もいいですね。
では、さっそく中へ~

岩村城下町19じゃん!
これがワンコOKの店内。屋内テラスって感じだけど、

岩村城下町20ストーブもあるので寒さは大丈夫かな。

岩村城下町22オーナーさん「2024年からはランチもスタートする予定です!」って。ランチ期待してます!

岩村城下町23岩村城下町24メニューはスペシャリティコーヒー、スパイスチャイ、チーズケーキ、キャロットケーキ、栗のアイスクリーム、焼き菓子があって~

岩村城下町21エチオピアのスペシャリティコーヒーをいただきました。
とにかく『W COFFEE』はセンスが良いので、ワンコ連れは絶対寄ろう!

いよいよ岩村城へ!

岩村城下町22岩村城下町を進んでいくと「岩村城太鼓櫓」があらわれる。

岩村城下町23表御門。平成2年に復元されたものなんだけど、すごい立派な門でスゲー。

さあ、ここから日本三大山城で1番高いと言われる標高717mのお城まで登っていきますよー!




登ること20分!



車で山頂のお城まで直接行けるからね(笑)

岩村城下町a到着っ!石垣に囲まれた道をすすんで~

岩村城下町bボンボンが見る先は・・・

岩村城下町c岩村城跡地!今は何もない広場だけど、現地についたらCGで楽しんでみてね。

日本百名城 岩村城にきたぞー!

岩村城下町d見下ろす景色も素晴らしい。

岩村城下町e山頂なのに井戸があるのは不思議・・・

近くにある「農村景観日本一展望所」へ!

岩村城下町30岩村城下町から車ですぐのところに農村景観日本一展望所があったので行ってみた。

岩村城下町31階段を少し上ると展望所があって、

岩村城下町32展望所からの眺め!

岩村城下町33こんな絵画並みの風景が見られるぞ。
写真好きな人なら楽しめると思う。

岩村城下町以上、注目の岩村城下町巡りレポでした。

近くには超有名観光地でワンコ連れにも人気な馬籠宿日本大正村があるけど、岩村城下町もこれからの盛り上がりに注目して損はないと思います!
ぜひワンコと一緒にいってみてね~!
ではっ!

最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店スポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラムFBページでお便り待ってます(^^)

W COFFEE
住 所 岐阜県恵那市岩村町791
TEL
営業時間 10:00〜
※日によって変わるのでインスタでチェックしてね。
休業日 不定休
駐車場 第1駐車場
ペット同伴 店内一部OK!大型犬もOK!

岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』

ジョルジェこんにちは、bunbunです。

本日は、岐阜県恵那市ではたぶん初というドッグカフェ&ラン 恵那峡ドッグラン GEORGE(ジョルジェ) にやってきております。

まずはココの広さを見てください~!ジョルジェ1ドドンッ!
めっちゃ広い!景色も良い!
その広さは全面で1300㎡もあって、全面天然芝で、「中・大型犬エリア」と「小型犬エリア」が一緒の広さなのも特徴です。
なので小型犬エリアが超広い~~~!

んで、ドッグラン料金は、
全犬種同一で1頭600円〜!

ジョルジェ2さらに、大きな犬用プールもある。

ジョルジェ3そしてそして、ドッグカフェではルーマニア人のママさんが作るちょっと変わった「ルーマニアワンプレートランチ」なんかもいただけるよ。

ではでは、さっそく詳細レポにいってみましょう(╹◡╹)

まずはドッグラン料金!


●ドッグラン入場料(90分)
平日:600円/1頭
土日祝:800円/1頭

●プール&ラン料金(90分)
平日:1,300円/1頭
土日祝:1,500円/1頭

※1時間延長は平日+300円、土日祝+500円

全犬種同一料金なのと平日料金がお得なのが特徴ですね。なお、プール利用時は犬用ライフジャケット、ブロアーは無料貸し出ししてくれます!
※狂犬病、混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。

到着!

ジョルジェ4恵那ICから恵那峡にむかって約10分、『恵那峡ドッグランGEORGE』に到着です。
なかなかオシャレな外観で、飾られてる車はマーキュリーっていう古いアメ車ね。

ジョルジェ5すぐ右手が駐車場だけど余裕の広さだわ。

ジョルジェ6よし、それでは入っていきましょう~

ワンコと店内へ!

ジョルジェ7お邪魔しまーす!
入ってすぐに受付があり、ここでドッグラン入場料の支払い&カフェ注文をするよ。

そして進むと~
ジョルジェ8店内の飲食スペース!

ジョルジェ9その一角には~

ジョルジェ10ハンドメイド犬服の販売コーナーもあった。

ジョルジェ11あとテラス席もあって、かなり開放的だから天気の良い日ならテラスがいいね。

それでは~

いざドッグランへ!

ジョルジェ12ドッグラン前には、ワンコ用の足洗い場がありまして~

ジョルジェ13手前が「中・大型犬エリア」で、奥が「小型犬エリア」の2エリア!

中・大型犬エリア

ジョルジェ14中・大型犬エリアの広さは全面1300㎡の約半分、さすが広いわ。

ジョルジェ15トンネルも大型犬サイズ!

小型犬エリア!

ジョルジェ16小型犬エリアは奥にあるので、通路を進んで~

ジョルジェ17じゃん!広い、広すぎる!

ジョルジェ18広さは大型犬エリアとほぼ一緒!そして眺めも良い!

それではまずは~
トンネルくぐり&ハードルジャンプで準備運動して~

広い広いドッグランを~
ダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!
追いかけるのがマジで大変wwww

犬用プールもある!

ジョルジェ19ジョルジェ20プールも大きい!手前が浅くて奥が深くなってた。
なお、犬用ライフジャケットとブロアーは無料貸し出しになってたよ。これは嬉しい!

ドッグカフェでランチ!

ジョルジェ21ランチは、ナポリタン、ルーマニアワンプレート、サンドイッチの3種類。ルーマニア人のママさんが作ってくれるんだ。

頼んだのは~
ジョルジェ22ルーマニアワンプレート 900円アイスコーヒー 400円

ジョルジェ23内容は、ルーマニア風チキンピラフ、チーズ&野菜入り玉子焼き、サラダ、そしてチョールバという具沢山で酸味のあるスープ。

ピラフというより雑炊ってかんじで、味は普通に美味しかった。

ジョルジェ24ドリンクはドッグラン内でもOKね。

ジョルジェ25最後にドッグランでもうひとっ走り~!
恵那市初のドッグカフェ&ラン、綺麗だしかなり良かったよ!

次回は恵那市にある、日本三大山城「岩村城」と「岩村城下町」をワンコと巡るレポになります。お楽しみに!
ではっ!

最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店スポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラムFBページでお便り待ってます(^^)

恵那峡ドッグラン GEORGE 家
住 所 岐阜県恵那市大井町2693-578
TEL 0573-68-3163
営業時間 9:00〜17:00
休業日 不定休
駐車場
ペット同伴 大型犬もOK!

岐阜県の犬カフェMAPをチェック。

名古屋にあるレトロ喫茶店『HARU cafe ポパイ』がリニューアルして、店内一部ワンコOKになりました!

ポパイこんにちは、bunbunです。
本日は、名古屋市北区にある HARU cafe ポパイ さんに再訪でやってきております。

もう40年以上続いているレトロな喫茶店(テラス席ワンコOK)なんだけど、再訪した理由は・・・

ポパイ1じゃん!
リニューアルして店内一部ワンコOKになったからです。ビックリ!

ポパイ2もちろん、今までどおり入口前の人工芝が敷かれたテラス席はワンコOK!

そして店内には~
ポパイ3レトロ喫茶店ならではのレアアイテムも!
昭和レトロな麻雀ゲーム機が5台ほどおいてあるんですよ。当時と同じように百円でプレイできちゃうよ!

ということで、ワンコ超ウェルカムなレトロ喫茶店で、昔ながらのメニューをいただきたいと思います。
ではでは、詳しいレポにいってみましょう(╹◡╹)

外観

ポパイ3aまずは外観を見てみよう。
雨ですが、ワンコOKのテラスも屋根つきなのでご安心を。大雨じゃないかぎり利用できそう。

ポパイ3b専用駐車場は2台用意されてたよ。

それでは~

ワンコOKテラスをチェック!

ポパイ4じゃん!ポパイ5人工芝になってて席数は10席ほど。なかなか快適なテラス席です。

ポパイ6これは前回利用したときの模様ね。柵で囲われてるからワンコをフリーにできるのもポイント!
というか、完全にワンコ同伴専用テラスって感じ。

つづいては~

店内のワンコOK席へ!

ポパイa入口からはいって~

ポパイbすぐ右手にある個室が 店内ワンコOK席

ポパイcじゃん!ポパイd席数は2組分ほど。ほぼ個室で広くはないんだけど、昔ながらの喫茶店って雰囲気なのは好きかも。

喫茶メニューはコレだ!

ポパイe昔の喫茶メニューの定番といえばコレ、鉄板イタリアンスパ 800円
アツアツの鉄板スパ、大好きすぎるー!

ポパイ9鉄板つながりでもう一つ、鉄板焼きそば 600円
目玉焼き、豚肉入り、このボリュームで600円はコスパ抜群!

つづいて〜
ポパイ11ポパイ12これも定番だよね、ビーフカレー 800円
昔ながらの欧風カレー、懐かしい味わい〜。メニューに迷った人にはコレを推したい。

あと、定食や日替りランチ880円~もやっているからね!

店内も見てみよう!

ポパイ14ポパイ15店内は想像していたレトロな喫茶店そのものって感じ。
次は50周年を目指してこのワンコウェルカムなレトロ喫茶を続けてほしいと思います。

名古屋の愛犬家のみんなもぜひ行ってみてね〜!
ではっ!

土日祝は営業時間が7~11時になる点はご注意ください。

最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/

犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店スポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラムFBページでお便り待ってます(^^)

 HARU cafe ポパイ
住 所 愛知県名古屋市北区龍ノ口町3-25-2 ▶地図へ
TEL 052-915-0343
営業時間 平日 6:00〜16:00
土日祝 7:00〜11:00
休業日 不定休
駐車場 2台有
ペット同伴 テラス、店内一部がワンコOK!大型犬もOK!




1 2 3 330

    ピックアップ記事

    流しそうめん

地図から犬カフェを探す

地図から犬カフェを探す
犬カフェMAP

About Me

キーワードから探す

犬カフェレポ部

気になるワンコイベント情報

犬カフェ情報更新しました