- June.01.2018
- 中川区
- 犬カフェレポ部員 bunbun
美味しいトラットリアのお店を発見!
トラットリアってイタリアン?高いの?安いの?って方、bunbunもなんとなくしか知らなかったのでまずはメモ。
トラットリアとは小さなイタリアンレストランという意味。ちなみにトラットリア→オステリア→リストランテとどんどん高級店になるんですね。
ではお店の紹介です~場所は名古屋市中川区。以前レポしたトントンべべ跡地に2017年末オープンした Cafe & Trattoria Copain (コパン) さん。
外観は以前とほぼそのままで、もちろんテラス席も!今回はを連れてのディナー訪問~ではではいってみましょう(╹◡╹)
- 2017年11月、中川区にオープンしたトラットリアのお店。
- ランチ営業もやっているし、ハウスワイン飲み放題もあるのでワイン好きはぜひ!
- イチボやサーロインがついてくる肉盛りが超オイシイ!パスタもオススメ!
そんなお店です。
※テラスのみワンコOKです。


ではさっそくワンコOKのテラスへ!こんな4人用テーブル席が2組分ありました。
いせたん
ぷらんたん
をスリングインして着席~(^^)
ベンチ席もありましたが、こっちは喫煙用席になります。
ワンコとディナータイム!
まずはグラス赤ワイン 400円を。お安いですね!
このハウスワイン(赤白とも)はお一人1980円で飲み放題にもできるんだって!ワイン好きで今日は飲むぞー!ってときは飲み放がお得!
コパンさんは直営畑をもっていて、その朝採れ野菜をつかったコパンサラダ 500円は、コスパもよいし頼まなきゃ損っ!
きましたー肉盛りっ!これで2000円ですよ!
肉盛りの内容は、シェフの完全気まぐれになっており、この日はA4サーロイン、宮城県産イチボ、スペアリブ。これは美味かった!シェフの気まぐれ最高だなー!
自家製生地ピザ 500円。クリスピータイプの薄い生地のトマトベースピザは、サクサク食べれてワインのお供にピッタリだ。なにより500円ってのが嬉しい(^^)
パスタは日替わりで6種類から選べて900円。これはスルメイカの漁師風トマトソースパスタで、細麺がソースとよく絡んでいて味も見た目も高レベル!かなり満足(*^^*)
気まぐれアヒージョ 800円。シェフの気まぐれにハズレなし!具だくさんだ!ちなみにバケット 180円は追加しております。
ポテサラ 700円。最近ポテサラを頼む率が高い(笑)
ここのポテサラは半熟たまごが乗ってるぞ!
ワインも飲んだし食後はテラスでしばしまったりして~
コパンさん、料理の提供から接客までとても丁寧で居心地もよく大満足でした♪コスパもよいですしね!またワンコ連れて再訪しなきゃ、ランチも気になるし・・・
「Trattoria Copain」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 愛知県名古屋市中川区野田1-360 ▶地図へ |
TEL | 052-352-6551 |
営業時間 | 11:30~14:30(L.O.14:00) 18:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 火曜日、別途不定休月2回あり |
駐車場 | 5台有 |
喫 煙 | 店内分煙 (昼は禁煙、夜は喫煙可) テラスは喫煙可 |
ペット同伴 | テラスのみOK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
