こんにちは、bunbunです。
本日は、静岡県浜松市にある「じねんグループ」が満を持して今年9月にオープンした高級ドッグカフェにやってきております。
東海地方の愛犬家さんならもうすでに知っている人も多いはず。
なんせ……
・1階が、うなぎや海鮮をいただける和食のドッグカフェになっていて!
・2階には室内ドッグランとセミナールーム、トリートメントルームもあり!
・さらに3階に屋上ドッグランまで備えている。浜松城の目の前で!
それが ドッグルハウス さんです!
じゃん!
めっちゃ立派な建物!目の前は浜松城公園という好立地でもあります。
インスタグラム上でもすでに100件以上の投稿があって、愛犬家さんたちの評判もすこぶるいい。
これは東海地方に住んでたら、一度は訪問しておきたいドッグカフェになるんじゃないでしょうか。
ということで高級ドッグカフェレポ、さっそくいってみましょう(╹◡╹)
目次
まずは「ワンコ同伴ルール」と「ドッグラン料金」
ワンコ同伴ルール
・マナーベルトまたはマナーパンツの着用必須。
・ヒート中、無駄吠え、噛み癖のあるワンコはご遠慮ください。
・ノーリードは禁止、座席に座らせる際はカフェマットをご利用ください。
・闘犬系・サイトハウンド系などの犬種は事前予約制です。
とくに注意していただきたい点をピックアップ。より詳細はHPを参照してね。
そしてドッグラン利用したい方は料金システムもチェック。
ドッグラン利用料
1名+1頭 1000円/1時間
1名(1頭)追加ごとに +500円
※オムツ着用必須(マナーベルト不可)
※室内ドッグランは~10kgのワンちゃんまで。屋上ドッグランは~30kgのワンちゃんまで。
2階の室内ドッグランと、3階の屋上ドッグランの2つのエリアを利用できるよ。なお、犬用オムツは店頭でも販売しています。
外観
浜松城公園沿いの大通りから眺めてみる。うん、いい佇まいだ。
近づいていきましょう。
ズン・・・
ズンズン・・・
1階部分にある水色の部分!
これはテイクアウト専門店『浜松パワーフードスタンド』さん!
メニューはソフトクリームがメインで、
こんなソフトクリーム!ワンコクッキー可愛いすぎでしょ!
帰りぎわに買ってみようと思っていたけど忘れてました、ゴメン。。。
それでは『ドッグルハウス』に入っていきましょう〜
1階のドッグカフェへ。
とその前に、入口前にあるフォトブースで記念写真もぜひ撮ってね。
それでは入店、お邪魔しまーす!
入ってすぐには、ワンコの足洗い場があった。設備がホテル並みじゃん。
店内席はこんな感じ。
じゃん!
店内中央にはソファ席があって~
カウンター席でしょ、あと写真撮れなかったけど他のテーブル席もあったよ。それに接客レベルも高い。
テラス席もある!
半屋外になったテラス席。空調は効いてないけど春秋あたりは気持ち良さそう。犬見知りなワンコにもちょうどいいかもね。
ボンボンは、店内のこのテーブル席に決めたっ!
あと、1階にはドッグウェア&グッズコーナーもあって、セレクトセンスも良いから見ていくといいよ。
ランチをいただこう!
ランチタイムは11~14時。
メニューは、鰻や海鮮料理、三ケ日牛などもあって1600円~5800円と高級。そして+300円でセットドリンクにできる。セットドリンクにはグラスワインも!赤・白が各5種類も用意されてるのはリッチすぎ、車じゃなかったら絶対飲んでた。
んで、頼んだのは~
浜名湖名物の 将軍うなぎ丼 特大半身 3000円!
鰻じゃ、うなぎ~~~!
汁物は、鰻の肝吸い!いただきます~~~♪
う~~~~~~~~~~~な~~~~~~~~~~~
ぎ~~~~~~~~~~~~~~!
外はパリっとしてて、中はふわっ!ウマっ!
つづいては~
海鮮丼 松 2000円!ちなみにワンランク上の特選は3500円。
メインはイクラを添えてお洒落に盛りつけたネギトロ丼。出汁スープをかけてお茶漬けして2度味わえる。
そして浜松産の旬の野菜セイロ蒸しには、野菜がゴロゴロ~
それをごまダレでいただきます、美味しいぞっ!
ワンコ用メニューも充実してた。
「わんこごはんメニュー」、これは魅力的で頼みたくなっちゃう。まわりのお客さんは、ほぼ皆わんこごはん頼んでたよ〜
ワンコ用のお水(無料)がサーブされ、
じゃん!
ワンコ用の CUBEシフォンケーキ。人もワンコも食べれるケーキってのもポイントです。
ワンコ用なので安心安全、さらにシェアして食べて楽しさ倍増!
2階の室内ドッグランへ。
2階のみ土足禁止、靴をぬいで入ります~
これが室内ドッグラン!
アジリティもたくさん用意されてて面白そう!
オシャレなバスタブは撮影スポットにも。
※2階室内ドッグランのご利用は10kgまでのワンちゃんになります。
3階、屋上ドッグランへ。
屋上は人工芝のドッグラン!ここは30kgまでのワンちゃんがOKだよ。
あそこに見えるのが城ですよ!浜松城!
※浜松城は現在改修工事中です。
浜松城のある公園にいってみよう。
『ドッグルハウス』の向かいにあるのが浜松城のある公園「浜松城公園」、マジですぐ目の前だからついでに行かなきゃ損だよ。
風情ありそうな池の景色に~
スタバもある公園です。
こんな芝生広場もあるし、ワンコ散歩には最適ではないでしょうか。
※浜松城は2022年12月まで改修工事中で幕がかかってます。
以上、浜松にオープンした期待の高級ドッグカフェ『ドッグルハウス』さんでした。
愛犬家スポットとして注目の浜松市だし、ワンコが喜ぶこと間違いないと思います。
東海地方の愛犬家さん、ぜひ一度は訪問してみてください~~~!
ではっ!
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 静岡県浜松市中区元城町111-3 |
TEL | 053-453-0111 |
営業時間 | 11:00~22:00(L.O.21:00) ドッグランは~20:00(最終受付19:00) |
休業日 | 火曜日 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | 全犬種OK!(闘犬・サイトハウンド系は事前予約制) ※マナーベルト・マナーパンツ着用は必須。 |
静岡の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- ダカフェ裏に、2エリアある無人ドッグランがOPEN!プロデュースは山田農園。その名も『畑のドッグラン』~愛知県岡崎市 - 2023年12月1日
- 日本三大山城で有名な『岩村城下町』に注目!オシャレな店内ワンコOKカフェもNEW OPENです。~岐阜県恵那市 - 2023年11月30日
- 恵那市で、たぶん初のドッグカフェ&ランがOPEN!小型犬エリアも超広い!『恵那峡ドッグラン GEORGE』 - 2023年11月27日