- December.25.2017
- 豊田・日進・岡崎
- 犬カフェレポ部員 bunbun
西尾市にあるお寿司屋さん 和食処 だるま にいってきました。
お寿司ですよ!知る限りでも愛知・岐阜・三重でワンコOKのお寿司屋さんはココ「だるま」さんだけ!しかも店内個室の座敷がワンコOK(小型犬のみ)となっております。
もうお寿司と店内ってワードだけでワクワクしてしまう~ではではいってみましょう(╹◡╹)
- 西尾市にある店内ワンコOKのお寿司屋さん♪
- お寿司は松竹梅のコースがあって、1000~2000円の価格帯。
- お寿司のほかには、うなぎや刺身、天ぷら、お得な日替わり定食もありました♪
そんなお店です。
※小型犬のみ店内OK!

お店の駐車場もかなり広い!
入口前にはメニューサンプル。天ぷら定食、刺身定食、寿司定食、エビフライ定食などなど寿司以外にも和食をラインナップしてる。
お得な日替わり定食も!
では店内に入ってみましょう!
店内1階はカウンター席と座敷となっていて、いけすもある!これは楽しみだぁ(*^^*)
で、ワンコOKの個室はこの2部屋の座敷!日当たり良好、冷暖房完備♪
※小型犬のみとなります。
ワンコにとって座敷はいいね♪マナーのためにマットを敷いて
ポンポンもくつろいでる(*^^*)
お寿司をいただきますっ!
頼んだのは、寿司定食 竹コース 1500円。お味噌汁もついてきます♪
竹コースの内容は、握り7貫に鉄火巻。エビと穴子がデカい!イクラもあるし、ネタの美味しさも申し分ない!
こちらは、うなぎ定食 2000円。季節の茶碗蒸し、煮物、玉子焼き、お味噌汁、フルーツの豪華内容♪
メインのうなぎは、ふっくら焼かれていてさすが美味しいですね~♪メニューにうなぎがあると思ってなかったので食べれて幸せ(^^)
うな重1500円、上うなぎ定食3000円もありましたよ!
最後に、
ポンポンとだるま湯呑み♪
年末年始のお祝い事、大切な犬友達とのお食事にもピッタリだと思いますよーぜひぜひ『だるま』さんにいってみてください(^^)/
「和食処だるま」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 愛知県西尾市道光寺町天王下6-1 ▶地図へ |
TEL | 0563-57-0011 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休業日 | 無休 |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 個室喫煙可 |
ペット同伴 | 小型犬のみ店内個室OK! |

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪

最新記事 by bunbun (全て見る)
- 名駅ちかくに、店内ワンコOKで、リッチな和食屋さんがOPENしたぞ!とにかく行って!『和んワンDINING あらた』 - 2021年4月14日
- 名古屋に完全室内ドッグランがNEW OPEN!1階はカフェスペースにもなってる『DOGRUN PAW』 - 2021年4月12日
- 移転した『カンノンコーヒー』はやっぱり最高だ!愛犬家にも優しいよ♪~大須商店街 - 2021年4月10日
みんなの声 (6)
- プリン 20-07-12 (日) 16:40
-
こんにちは。
今日、以前に行ったことのある西尾の
和食処だるまに行こうと思って電話してみたら
電話が通じないというアナウンスが流れてきました。
コロナで廃業されたのかなぁ。ご確認くださいませ。
- 大谷ブンブン 20-07-14 (火) 15:01
-
プリンさん、コメントありがとうございます。
電話不通だったのですね、もしや。。。
こちらからも確認をしてみます。情報ありがとうございました! - 通りすがり 20-10-04 (日) 12:52
-
閉店されてます
- まろん&あんず 20-10-04 (日) 13:10
-
こんにちは。いつも利用させていただいてます。このお店つぶれていますよ。
- bunbun 20-10-04 (日) 13:32
-
閉店してしまったのですね。。。
お知らせいただきありがとうございました。
確認して修正させていただきます。 - ピロコ 20-10-18 (日) 21:27
-
とても大好きなお店でした。最近ではなかなか行けなかったけど、板前さん、お父さん、お母さん、娘さんの笑顔が目を閉じると今でも思い浮かびます。
閉店されましたが今でもこれからも思い出として私の心に刻まれています。今までお疲れ様でした。そしてありがとー。