こんばんは、bunbunです。
八百屋さんのダイワスーパーが昨年9月にOPENしたカフェ ダカフェ にいってきました!
ダカフェをオープンさせた三代目社長のセンスがよくて、いろいろなメディアに取り上げられまくってる話題のカフェなんですが、実はワンコにも優しいカフェなんです!
そしてつい先日、店舗横になんとドッグランが完成。
ということで早速と一緒にいってまいりました。それではレポ編~いきますよー(╹◡╹)
- 2019年9月OPENしたダイワスーパーのカフェ。
- 大人気フルーツゼリーやフルーツサンド、期間限定メニューもいろいろ♪冬でもカキ氷がある!
- すべての商品テイクアウトOK。店舗横にはドッグランも完成しました!
そんなカフェです。
※ドッグラン、テラスがワンコOKです。ドッグランはマナーパンツ着用必須になります。

しかし、夕方に訪問したらショーケースはご覧のとおり。。。
人気のフルーツゼリーやパフェ系はすべて売り切れ!話題になっているカフェだから、休日なんかは午前中に来なきゃいけないよな~やっぱり。
そんな中から3点を注文!
左から、ホットコーヒー 440円、ローマ帝国 630円、シンプルイズザベスト 500円。
この「ダ」印があると、なんかシャレてるように感じる。
さらにネーミングセンスもスゴイ。チョコミルクタピオカがローマ帝国だぞ!これはバレンタイン期間限定ね。
そして店内でこんな貼り紙を見つけた!
「ドッグラン建設中。」
再びダカフェへ!
ということで朝一で
とダカフェに再び訪問っ!人気のフルーツゼリー目的だけど、まずはこれだ!
ドッグランが完成!!
カフェ注文すれば無料で利用できるぞ!
※ワンコはマナーパンツ着用必須です。店内でマナーパンツを100円で販売しています。
広さは小型犬なら十分な広さ。大型犬だとちょっと狭いくらいかな。
ちょうどドッグランに遊びに来てた愛犬家さんともお友達になれました(*^^*)
ドッグランの利用注意事項もしっかりチェックしておきましょう♪
色とりどりの生フルーツゼリー!
さあ、前回訪問時は売り切れだったメニュー達をみていきましょう。
「八百屋の作る本気のフルーツゼリー」と銘打った生フルーツゼリーと生フルーツミルクぷりん。
ショーケースに並ぶ色とりどりのこの見た目、これは写真撮りたくなるよね!
そして来店者数3万人突破なんだと、すごいね。
ワンコ連れはこのテラスでいただきます♪席数は15席ほどありました。
テラス側の窓から直接商品を受け取れるよ。
頼んだのはコレ!
ハニーグロウパインゼリー 320円と紅ほっぺフルーツサンド 580円。
輝いてみえるフルーツゼリー、果実も大きくたっぷりだ。フルーツの時価によって値段も変わってくるんだって。
紅ほっぺのフルーツサンド!
苺、かなり大きいです!結構ボリューミーだし、580円なら安いと思えるくらい。八百屋の作る本気のフルーツサンドもぜひ食べてみて♪
あと、冬期でもカキ氷が注文できるくらいカキ氷も目玉メニューなんだとか。気になるなぁ・・・
話題のダカフェ、期間限定メニューもいろいろあるし、センスがいいというか面白さがあるんですよ。
ドッグランも完成したことだし、ぜひぜひ愛犬と一緒に行ってみてください(^^)/
「ダカフェ」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 愛知県岡崎市中之郷字若円54 ▶地図へ |
営業時間 | 10:00~22:00 |
休業日 | 月曜日 |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 禁煙 |
ペット同伴 | テラスOK!大型犬もOK。 ドッグランはマナーパンツ着用が必要です。 |
豊田・日進・岡崎の犬カフェMAPをチェック。

●名古屋在住で大のワンコ好き。今まで犬カフェを1000件以上レポしてきてます!わんこイベント等も運営したり・・・いつも愛犬と一緒に犬カフェ巡りをしてるので、見かけたら気軽に声をかけてくださいね♪
