ホーム > アーカイブ > Author
Author
松阪市で人気のアンティークカフェ『クヌルプ』は、テラスもかなり素敵!ワンコもウェルカムで良いカフェだよ。
- 2021-03-03 (水)
- 三重県
こんにちは、bunbunです。
三重県松阪市で指折りの人気を誇る カフェ クヌルプ さんに来ました!
オーナーさんが英国人で、2階が英会話教室、1階がカフェっていうイギリスをテーマにした組合せの大人気カフェという。しかもココは2号店で、本店のメリーイングランドも同じ併設店で人気なんだ。
並みのオシャレカフェではないぞ。。。
入口前の門みたいなドアは、エジプトからもってきた高さ3mのドアという。こだわりスゴイ。
スタッフさんは日本人で、
「本店メリーイングランドのテラス(ワンコOKね)は簡易的なので、ぜひワンちゃん連れなら松阪のクヌルプに来てくださいね♪」と言ってくれた。
とっても接客上手でワンコにも優しいクヌルプさんだ(^^)
それではさっそくレポいってみましょう(╹◡╹)
- 松阪市にある人気カフェの2号店。2階が英会話教室、1階がカフェです。
- アンティークな雰囲気が素敵!接客もすごく丁寧でワンコウェルカムだよ♪
- メニューはサンドイッチ系とスイーツが中心で、アルコール類もあります。
そんなカフェです。
※テラスのみワンコOKです。大型犬もOK!
外観
まずはお店の正面側からー。
ここには簡易的な席があるけど、テラス席はコレではないからスルーして〜
お店の裏手に向かいます〜裏側のココがワンコOKのテラス入口です。
鍵がしてあるので、まずはお店のスタッフさんに言ってから案内してもらってね(^^)
テラスの中へGO!
扉から入るとこんな素敵なテラススペースが。大きな壺まであって立派だ!
まず注目は、このソファ席。
カフェマットを敷けばソファの上でもワンちゃんOKなので、愛犬家マナーはしっかり守って着席してね(^^)
そして〜
まだまだあるぞ、テラス席。
テラススペースはL字になっており、テーブル席が10席ほどありました!
テーブル上には花も飾られてて映える雰囲気だね。
照明まで設置されてた。
ワンコウェルカム店なので、ワンちゃんにはお水サービス♪
ありがとうございます(^^)
それではカフェタイム♪
メニューは、サンドイッチ系とスイーツ系が中心になっていて〜
黒ゴマラテ 560円と、口溶けプリン 560円の登場だー。
まずは黒ゴマラテから。
ゴマの香りと優しい甘さ、黒ゴマラテってこんなに美味しい飲み物だったんだ。めちゃ美味しいし体にも良いんだよね。
もう見た目からめちゃくちゃウマそうなプリン。いただきますー♪
とろける美味さ。お値段560円もするからねー、高級プリンをじっくり味わいます(^^)
店内の雰囲気も。
アンティークなインテリアにヨーロピアンな雰囲気、英会話教室の併設カフェだとは思えないよね。英国人オーナーさんのセンス良すぎだなー。
ショーケースの中のカップケーキが可愛いすぎる〜次はこれをいただきたいです♪
オシャレカフェ&丁寧接客で居心地も良い、クヌルプさんは愛犬家にとってもめちゃめちゃ良いカフェでしたぞ!
オススメです(^^)/
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
犬カフェレポ部でまだ紹介していないお店やスポットを知っていたら是非おしえてください!
犬カフェ文化を盛り上げるために、bunbunが張りきってレポにいってまいります♪
コメント、インスタグラム、FBページでお便り待ってます(^^)
住 所 | 三重県松阪市本町2099 ▶地図へ |
TEL | 0598-67-2757 |
営業時間 | 月〜木 11:00〜22:00 金 11:00〜23:00 土 10:00〜23:00 日 10:00〜19:00 |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
ペット同伴 | テラスのみOK!大型犬もOK! |
- コメント : 0
- Trackbacks : 0
【再訪】豊橋に豪華ドッグランがOPEN!リゾート感満載でプールもあるぞ!『LATERRE ラテール』
- 2021-02-28 (日)
- 豊橋・新城・蒲郡
爆走しながら〜
こんにちは、bunbunです。
2021年の初レポは、ランキング1位になった LATERRE ラテール さんからスタートです!
おめでとうございます!
さあ、昨年豊橋市にオープンしたゴージャスなドッグランですぞー♪
再訪になるので、細かい説明は省いて(下に書いてあるからね)さっそくいってみようー(╹◡╹)
2021年2月、店内ドッグカフェも新設されました!
今まではテラス席のみでしたが、店内席も新設されたのでご案内です。
なお、このドッグカフェのみ利用もOKとのことです。

このゴージャス感伝わりますかー?
リゾート施設のような外観なんですよ。そしてまだオープンして1年も経ってないんだよね。
まず、オープン時より変わったところを見ていこう。
大きく変わった点は、ドッグランエリア!
この大型・中型犬エリアの一角が、新小型犬エリアとなりました。
以前は大型エリアでも遊べた小型犬ちゃんでしたが、これにより完全に分かれることになりました。
なお、小型犬エリアは増えたので2ヶ所になります。
※大型犬エリアを小型犬ちゃんに開放する日もあるので、インスタでチェックしてみてね。
もうひとつの小型犬エリアね。奥にはプールもあるよ♪
新小型犬エリアで爆走だー!
大型犬エリアの広さはちょっと羨ましいけど、小型犬のボンボンにはこっちでも十分な広さだね。
2021年初ハシャギ!爆走じゃーー!
食事メニューも増えてた!
お肉お魚のプレートメニューは、ランチだけでなくオールタイム注文できるようになってて〜
この写真のカレー料理も新たに加わっていたよ♪
あと、ハンバーガーやソフトクリーム、スープやキッシュなどの単品メニューも増えてた(^^)
注文は、ここで呼び鈴を押すと店員さんが来てくれるシステム。便利だねー♪
新小型犬エリアにはちょっとした撮影スポットも♪
この大きなお店看板をバックにして撮るのもなかなかいい感じだった♪集合写真にむいてそうじゃん!
あと、イタグレちゃんがオシャレだった(^^)
こんなご時世なので、屋外でワンコと一緒に思いっきり遊べるドッグランはホント楽しいなぁー♪
今年の夏は、ラテールさんのプールで遊ぶぞ!待ち遠しいなー!
2020年4月 初訪問レポ
青空の下、ここはリゾート地!?って感満載の場所から失礼します、bunbunです。
つい4月1日、豊橋市にゴージャスすぎるドッグラン施設がOPENしました。
カフェ+ドッグラン+ベーカリーの3つのお店からなる、
LATERRE ラテール さん
ドッグランは、Dogrun SORAという名称で豊橋市民待望のドッグランがOPENしたぞ。
かなり広くて全面天然芝のランになっている。そして建物がかなり立派なんだ。え、ここ豊橋?って思ったよ。立派すぎて・・・
もちろんドッグラン内でカフェやランチもできて1日愛犬と遊べるようになっている。
ではではと一緒にレポいってみましょう(╹◡╹)
- 4/1にOPENしたドッグラン複合施設。
- 屋根付きの小型犬エリア、全面天然芝の大型・中型犬用エリアの2タイプのドッグラン。
- 犬用プール設備もあり、ナイター営業もやってます♪
そんなドッグランです。
※店内カフェはワンコNGです。
まずは立派すぎる外観をご覧いただこう。



ワンコNGだけど、子供達が遊べるボルダリング設備もあるんだぞ。
ラテールさんの全体図をHPからお借りして。
駐車場は3箇所あり、ドッグラン利用は下側の「A」駐車場に車を停めてね。
駐車場の一角にはワンコ用トイレがあるので、あらかじめ用を足して・・・
この階段を登っていきます。ワンコ用の通路はスロープになっている親切設計(^^)
受付に到着!
左側がドッグランSORAの受付口。右側は近日OPENするベーカリーCIEL、テイクアウト専用のパン屋さんだ。
では受付口にて利用料を支払って入場しますよー♪
利用料金は、1頭1500円、2頭2500円、3頭以上3000円で、1日まるっと遊べるシステムだ。
もちろん予防接種&狂犬病の証明書は必要なので持参してね。
ドッグランは2エリアあるぞ!
まずは小型犬エリアから見ていきましょう。
屋根もついていて小型犬専用といっても十分な広さだ。右側のテラス席で飲食もできるよ♪
奥にはプール設備もある!夏季には利用できるようになり、無料でプールで遊べるぞ♪
大型・中型犬エリア
全面天然芝で起伏もあって広い!そしてリゾート感ある雰囲気がいいよね。ナイター営業用に照明もあるし。
大型・中型エリアとなっているけど、もちろん小型犬のワンちゃんもOKだ。
こっちのエリアのプール設備はビッグサイズだ!水遊びが大好きなワンちゃんは、夏が待ち遠しいね。
ドッグランでちょっと遊んでは、木陰でまったりするポンポン
。。。
ベンチで休憩するポンポン
(笑)
じゃあ、休憩ついでにランチでもいただきましょうかねー♪
テラスエリアでランチタイム♪
ランチはこのテラスエリアでいただきますよー。
椅子にはSORAのロゴマークが入ってた。可愛いね(^^)
オーダーすると、この呼び出しベルを渡してくれる。
ドッグランだからこれは助かる(^^)
いただいたのは、プレートランチ 1300円。+130円でドリンクつきになります。
ミニサラダとじゃがいものパン、メインは4種から選べて「本日の魚料理」に。魚はスズキだね♪
白身魚の下にはご飯が敷かれていて、盛り付けも洒落てる。
その他のランチは、カレーやお肉料理があり、キッズプレートランチもありましたよ。軽食としてソフトクリームやポップコーンもあり、近日中には焼き立てパン販売もされるみたいだよ♪
豊橋市民はもちろん、愛知県民も要チェックのドッグラン誕生だ。ぜひぜひ行ってみてください!
「ラテール」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 愛知県豊橋市豊栄町字東298番1 ▶地図へ |
TEL | 090-5005-3622 |
営業時間 | 【ドッグランSORA】 平日 11:00〜19:00 土日祝 9:00〜19:00 |
休業日 | 水曜日・毎月第3木曜日(定休日が祝日の場合、翌日がお休み) |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 喫煙スペース有 |
ペット同伴 | ドッグランは全犬種OK! 店内カフェはワンコNG |
- コメント : 0
- Trackbacks : 0
【ドッグランOPEN!】店内ワンコOKの『アロカフェ』にビックリ!アロワナいっぱい!コスパ最高!居心地良すぎて何度も行っちゃう。~名古屋市南区
- 2021-02-28 (日)
- 南区
こんにちは、bunbunです。
犬カフェレポ部の読者さんから情報をお寄せいただき、こんなお魚がいる面白いカフェに行ってまいりました。
お魚って言ったら失礼だな、うん。高級魚のアロワナちゃんがいるカフェ
アロ カフェ さん。
駐車場完備の大型店舗です。
さらに店内ワンコOK(猫ちゃんなど、他のペットもだいたいOK)なのに加えて、いろいろと凄かったのでレポでその内容をしっかり確認してくれ。
※2020年12月再訪
オープン時より、お店のシステムがいろいろ変わっていたのでレポ内容を修正および追記いたしました。
ではではいってみましょう(╹◡╹)
- 2019年12月OPENした店内ワンコOKの、アロワナがいるカフェ。
- コスパめっちゃいい!
1000円で全てのドリンク(アルコールも)が飲み放題に! - フリードリンクには、ソフトクリーム、わたがし、ポップコーン食べ放題も含まれます。
- 愛犬フォトブース、ドッグランも新設されたよ♪
そんなカフェです。
※店内ワンコOKです。大型犬もOK。
※現在1000円飲み放題(アルコールも)はやっておりません。
2021年2月27日、ドッグランOPENしました!
現在は利用は予約制。300円/1時間で、会員登録すると100円/1時間となります!
外観
場所は、ざうお星崎店の向かい側。見ての通りデカい店舗で、専用駐車場はなんと40台もある!
もともとは大型ラーメン店だった店舗だ。
※追加写真駐車場の一角にはテラススペースもできました。
3〜10月はテラスでBBQや、ちょっとしたイベント等も開催されます。もちろんワンコOKね♪
それでは入店していきます!入ってすぐにあるのが大きな水槽!小さいアロワナ達がお出迎えだ(^^)
さあ、店内はどんなかな~ワクワク
ひ、広い!広いぞ!
たくさんの水槽が光っていてカッコいい!
そしてソファ席が多いこと多いこと。
こっちにもソファ席!カフェマットを敷けば、もちろんワンコを座らせることもOKだ。
ポンポンもこんな感じに寛ぐ♪
あ、ゴメン。カフェマットが小さくてはみ出してる。。。皆さんはしっかりはみ出さないようにしてね!
食券制で、セルフサービスのシステム。
※現在は席で注文スタイルになってます。
入口にある販売機で食券を購入するスタイルです。
パスタ、カレー、どて丼、どれもリーズナブルなんだけど注目点は「全てのドリンク1時間飲み放題1000円」券。
ドリンクバーにはお酒コーナーもあって、酎ハイ、ハイボール、レモンサワー、さらには「よなよなエール」「金しゃちラガー」など4種のクラフトビールまである!
これが「全てのドリンク1時間飲み放題券」を購入すれば飲み放題になるんだよ。めちゃくちゃお得すぎる!
なお、延長は1時間600円。
車じゃなければ確実に飲み放題券買ってたわ。。。
※現在はフリードリンク500円で、わたがし、ポップコーン、ソフトクリーム食べ放題となりました。
フード・ドリンク注文すると、わたがし、ポップコーン、ソフトクリームも食べ放題になるぞ。
つまりポップコーンをつまみにしながら、クラフトビール何杯飲んでも1000円ポッキリ。スゴイよ、スゴイよ!
でも、頼んだのはコレね。車で来ちゃったからさぁ。。。
販売機にオススメって書いてあったアロパスタ 800円+バター、わさび 各50円。ソフトドリンク飲み放題つき。
バター&わさびのトッピングは、オススメ通り美味しかった!
※追加写真牛ハラミステーキ 1100円も注文♪
US産の牛ハラミで、これニクバルダカラとのコラボメニューなんだよ。こういったコラボ展開でメニューを増やしていくとは新しいね。
アロワナを見てみよう!
アロカフェさん自慢のアロワナ見学をしていくよー♪こんなにアロワナがいるお店ってのも貴重だぞ!金龍、紅龍ってかっこいい名前がついてるんだね。さすが高級魚だ。。。
このアロワナちゃんは小ぶりなのに120マン!!ビックリ!
このコはお値段 ASK。。。ひえーー
トカゲさんもいたよー♪オオヨロイトカゲって種類でこれまた超希少種。
と、アロワナやトカゲを見ながら楽しめるのもアロカフェさんならでは。こんな希少種が展示されてるカフェなんて、おそらく無いだろうしね。子供と一緒に行ったらめっちゃ喜びそう!
愛犬撮影フォトブースも新設されたぞ♪
クリスマスシーズンだったので、フォトブースはクリスマス仕様!
シーズン毎に変わるので、ハロウィンだったり、正月だったりとどんなセットになるかも楽しみだ♪なお、撮影するには別途500円のフォトブース使用料がかかるけど、その分気兼ねなく撮りまくれます。
店内で、アロワナをバックに撮るのも素敵ですよ♪
愛犬家の皆もぜひ一度行ってみて。楽しいし、面白いし、ゆっくりできるよ!
それと、ほぼセルフサービスで結構自由な雰囲気だから、愛犬家マナーはしっかりと守ってくださいね(^^)
再訪してきました!
リザこ
も、3桁万円の赤く輝くアロワナちゃんとご挨拶(・ω<)
再訪した目的はコレ!
全てのドリンク飲み放題!
酎ハイ、ビール、ハイボール、レモンサワー等のアルコールも含める店内全部のドリンクが対象だ!
時間制限は1時間なので、さっそくビールをいただいちゃいましょう♪
金シャチ名古屋味噌ラガービール、綺麗な黒ビールだ。
うんめぇ~♪
飲み放題のスゴイとこ、1つ目。
クラフトビールが4種類揃ってる!
・プレミアムリッチエール
・金シャチ名古屋味噌ラガー
・よなよなエール
・アフターダーク
どれもお店で飲んだら500円以上はするだろうから、2杯飲めば元はとれるという驚異のコスパだ。
スゴイとこ、2つ目。
飲み放題にはポップコーン、わたがし、ソフトクリーム食べ放題も含まれる!
ソフトクリームは味が数種類あって、マシーンに自分でセットして作るタイプだ。出来上がりはこんな感じ♪
bunbun的おすすめ組合せはコレ!
ビールのおつまみに、ソーセージ盛合せ 1000円も頼んでも税込2000円だぞー。
アロカフェさん、最高です(*^^*)
「アロ カフェ」さんに行ってきた!知ってる!という方は是非コメントください!みなさんので犬カフェ文化を広めていきましょう♪
最後に、マナー問題でワンコNGになってしまうお店が増えているので必ず犬カフェの大事なマナーも一読しておいてください!みんなでマナーのお手本になって、よりよいワンコライフを楽しみましょう(^^)/
住 所 | 愛知県名古屋市南区石元町3-45 ▶地図へ |
TEL | 052-627-1733 |
営業時間 | 11:30~20:00(LO19:30) |
休業日 | 不定休 |
駐車場 | 有 |
喫 煙 | 喫煙スペース有 |
ペット同伴 | 店内ワンコOK!大型犬もOK! |
- コメント : 0
- Trackbacks : 6
ホーム > アーカイブ > Author